そごう千葉店で開催されている、秋の北海道物産と観光展 こちらも折り返しを迎え、本日11月1日からは後半戦がスタート 前半に出店していた札幌のラーメン店「麺 鍾馗」に足を運んでいた前
津田沼駅前通りの元祖チーズラーメン 九十九ラーメンにて頂く白いチーズラーメン
本日は仕事の兼ね合いで、午前中から津田沼へ ひと段落したところでランチへと向かうものとなりまして 大体、食べ歩いてきた同駅前ですが 気になっているまま、未だ訪問していないラー
作草部駅すぐ、麺処まるわで頂く激ウマチャーハン&冬の新メニュー旨辛チリトマト
千葉都市モノレール作草部駅 こちらからすぐにある、麺処まるわ 本ブログを長くご覧頂いている方ならご存じの通り 恐らく現在、私が最も足を運んでいるラーメン店の1つ
海浜幕張に7月オープン ASIAN BUFFET FOOD SAGARの土日ランチ限定 カレー食べ放題
本日のランチは、久々となる海浜幕張へ こちらに今年7月、アジアン料理のビュッフェ?がオープンしたのだとか 前情報をあまり詳しく調べていなかったものの お店の場所のみは事前に確
京成千葉中央駅すぐ、びすとろKAZU 驚きの手間暇伝わる絶品過ぎる洋食の数々を堪能
実はこの10月、誕生日を迎えるものとなった私 今更、祝われるような歳では無いものの 友人からお祝いの食事を、と誘いを頂くものとなりまして そんなお祝いの席にと、本日向
千葉駅近くに10/27オープン カキと肴 ちゅるり 衝撃価格で味わう牡蠣三昧
本日は千葉駅近くで晩ご飯を 当初はピザを・・・と予定し向かったものの、お目当てだったお店は休み?いや閉店していたというべきか なんにせよ、現地で余儀なくされた予定変更 これに
千葉駅から徒歩5分、長州ラーメン万龍軒 新町店にて頂く、肉野菜長州ラーメン
昨年12月を以て閉店を迎えた、長州ラーメン万龍軒 新町店 その後、新たなスタッフさんに体制が一新、今年2月より営業を再開した同店 これまでにも何度か足を運んで来まして その都
京成千葉中央駅すぐに9月5日オープン wine dining imaで頂くカットステーキランチ
少し前に足を運んだ、京成千葉中央駅界隈 この日目当てとしていたのは別のお店ながら、その近くにパスタ?イタリアンの知らないお店を発見 どうやらランチ営業も行っているご様子でして
10/23よりスタート、そごう千葉店 北海道物産展の麺 鍾馗で頂く白い味噌ラーメン
本日のランチを何にしたものか と、千葉駅界隈をプラプラしている最中 そごう千葉店の脇を通り掛かり、そこで目にしたのが以下 ちょうどこの日からスタートを迎えたのがそう
京成千葉中央駅すぐに10月オープン、mou milkでいただく生パスタのボロネーゼ
本日のランチは、京成千葉中央駅すぐにオープンしたばかりの新店へ 今年の夏だったか、こちらにオープンした「21時にアイス」というアイスクリームの専門店 こちらのお店は21時にと名乗り
