本日は友人の誕生日祝いをすべく ちょっとお久しぶりとなった、新検見川へ 気になるお店もまだまだ多く 色々と新規開拓もしてみたい、新検見川駅界隈 ですが、本日は冒
津田沼の人気店、 栄昇らーめん 匠 煮干しに獣骨の旨味も広がる魚介豚骨らーめん
午前中から津田沼へと向かい、ひと仕事を達成 このまま津田沼でランチにするか それとも帰り道で何かを食べるか... ここ最近は帰り道に幕張界隈へと立ち寄ることが多かった
JR都賀駅近くのデカ盛り中華 ガジュマルで頂く、豪快過ぎる鉄板海老チリ焼そば
またもや少し遅くなった、本日のランチ 特に目当ても無く飛び出したものの 久々にしっかりとご飯ものを食べたい、そんな気分に ただ本日は日曜日、しかも14時手前と
千葉中央に9/10オープン、らぁ麺まるたけで頂く醤油ラーメン&もつカレー
昨年9月、先代から引き継ぐ形で 千葉中央にオープンとなった、二代目ラーメンあや 先代時代から長く通っているお店の1つでもあり 経営陣こそ変われど、私にとってはお気に入り店のま
西千葉のチャーハン専門店、幸せのれんげ 大人気店で頂く、鬼おろしわさびビーフ炒飯
本日のランチは、西千葉へ 数日前から決め打ちしていたものの、定休日&臨休に阻まれること2度 どうしても今月中に足を運ばねばならず チャンスを幾度と逸したものの、今日こそは・・
西千葉の人気店、自家製手打ち麺粋やで頂く、千葉NO1の激ウマ冷やし中華
いつも通り、のほほんとランチを頂きながら 空き時間を利用し、SNSの最新情報をチェック ここで見つけたのが、毎度おなじみとなるあのラーメン店 いつもと変わらぬ雰囲気で、シレッ
木更津駅徒歩10分のブルーオーシャン 木更津の海を一望できる絶品シュラスコ食べ放題
本日は久々、取材の依頼を受けてお店を訪問 場所は木更津市となり、車で行くかそれとも電車か を悩むものとなったのですが、お店の場所は駅から徒歩10分ほど しかもディナー
千葉駅前へ移転となった麺屋 ことぶきを初訪問 絶品濃厚スープを味わう鶏白湯らーめん
千葉駅から徒歩10分ほどとなる、千葉中央公園 かつてはパルコも同公園向かいにあり 人の流れも多く、千葉の中央と呼ぶに相応しかった同エリア ただ近年というか、パルコの閉
そごう千葉店、秋の九州物産展 熊本の味千拉麺で頂く味千ラーメンチャーシュー乗せ
先週よりスタートとなった、秋の九州物産展 今年の春も、そごう千葉店で開催されていましたが 今年は春に続き、秋にも同イベントが開催だそうで ちょうど博多豚骨系のラーメン
マクドナルド9月の定番 月見バーガーに新作、芳潤ふわとろ月見を食べてみた
8月後半から色々とバタツキ 更には体調などにも色々と難を抱える日々に そうこうしている間に、気付けば暦も9月へ突入 巷では、2024年も残り100日を切ったとか切らないだとか