明日のランチをどうしたものか・・・ と、Instagramを見ていた時のこと 面白いというか、興味を惹くと言うべきか かなり個性的なラーメンの投稿を目にするものとなりまして
ペリエ千葉改札階に7月末オープン、ペリエマルシェ&ゴハンで頂くピーナツ豆乳担々麺
本日のランチは千葉駅へ JR千葉駅に隣接する、ペリエ千葉店 こちらに7/30、新しいお店がオープンしたとのことで、そちらを目指すことに 事前情報によればペリエの本館な
西千葉駅すぐに4月オープンのカフェ CAFE@香港で頂く香港焼鴨ライス&小籠包
ここ最近、新たにランチを始めるお店やメニューが大きく様変わりしたお店の情報が多く見つかり、ランチの候補には事欠かない一方 それに比例し、足を運べずに時間の経過している新店もポツポツあり、宿題ばか
5月にリニューアル、千葉駅すぐ 喫茶あらためDINING道の飲める煮込みハンバーグ
ちょうど昨年の今頃 千葉駅近くをふらりと歩いていた際に見つけた、喫茶 道というお店 お店自体はそれ以前からも存在しており、もちろん私も訪問済みだった同店 ただ、その時に目にし
フレスポ稲毛内、ファーマーズキッチンで頂く、アツアツデミソースの煮込みハンバーグ
先週一週間が麺続きであったことから、バランスと気分共にご飯を頂きたくなった本日 せっかくなら久々、魚と共にご飯をガッついてやろう そんなテンションで自宅を出発し、向かった先は稲毛区
千葉駅すぐ、栄町に12月オープン Cafe Bon Bon 花論珈琲茶房で頂く石焼きカルボナーラ
年始早々、友人からの連絡があり、何事かと思いきや 「栄町にらしからぬお店がオープンしている!!」との情報が あらためて情報を調べてみた所、まさか過ぎる場所にまさか過ぎるお店がオープ
蘇我駅近くに7月オープンのカフェ、L/C/L coffee ホットドッグにサンドイッチららメニュー豊富な新店
本日のランチ、本来の予定では 京成千葉中央にあるらしい?新店を訪れる所だったのですが 上記の通り「らしい」と表現したくなるほど やっている様子が感じられず(ちなみにこれで2度
JR千葉駅徒歩3分、ブローナハーブスパイスの絶品シーフード&グリーン二種盛りカレー
8月も後半へと突入し、まだまだ暑い日は続くものの セミの鳴き声と共に感じる、夏の終わり 思えば今年の夏も、散々冷やし中華・冷やしラーメンを食べて来ましたが もう1つ、夏の国民
木更津市、クルック フィールズで頂く、絶品猪のスパイシーミンチとピーマンのピッツァ
週末を利用し君津まで足を運び 「限定メロンソフト」を食べた帰り道 参照:君津市・カズサの郷 愛彩畑のメロン半玉を使った限定メロンソフト ⇒ せっかく足を伸ばしたついでというこ
君津市・カズサの郷 愛彩畑の特大メロンパフェ 2種のメロンに濃厚ソフトクリーム
先日、インスタを見ていた時のこと これは・・・!! と、思わず手の止まるメロン、いやパフェ?を発見 ただこちらのメロン、いやパフェと呼ぶべきか 期間限定メニュー