13時を過ぎて頂くものとなった本日のランチ いい加減、空腹も限界点に到達 ガッツリ味わいたいものの、週末であることを踏まえるとお店選びも高難易度に 且つ午後の予定も踏
千葉駅から徒歩5分の人気家系ラーメン、ラーメン武蔵家 富士見店で頂くMAX盛り
今年に入ってからも様々食べ歩いているものの、ふと気付いたのが 「あるものをまだ食べていない」と言う事実 冬という事もあってか、ここ最近は特に味噌ラーメンが増えている反面 そう
昨年12月、西千葉にオープンとなったラーメン肉千葉で頂く、新メニューのまぜそば
昨年12月、西千葉駅近くにオープンとなった「らーめん肉千葉 西千葉本店」 オープン当日こそ行列に阻まれ入店ならなかったものの、翌日には同店を訪問 参照:らーめん 肉千葉 西千葉本店で頂くD
京葉道路、幕張PA下りのラーメン店 麺大将 Pasar幕張で頂く竹岡チャーシューメン
昨年からの宿題として続いている、千葉市内のラーメン店全制覇 残す所10数軒となる同企画、本日はその1店を目指すことに 本日向かう先は、これまでも幾度と通り過ぎてきたものの、その立地
若葉区高品町のヒイラギ食堂が2月リニューアル、絶品チャーシューエッグ定食を実食
JR東千葉駅から徒歩7~8分 高品交差点近くとなる若葉区高品町の、支那そばヒイラギ食堂 従来の同店では、食堂となりながらも麺類のメニューが中心でして 時たまご飯モノが限定で並
2/12より長州ラーメン万龍軒新町店が営業再開、新メニューの辛痺長州ラーメンを実食
昨年11月、ついに全メニュー制覇を達成した、長州ラーメン万龍軒 新町店 長年抱えていた目標に到達したのも束の間、まさかの情報が 店主さんの高齢化に伴い、2024年末でお店を閉店する
作草部駅すぐ麺処まるわのレギュラーメニューが進化 絶品新メニュー2品を食べ比べ
毎度お馴染みとなります、モノレール作草部駅すぐの麺処まるわ レギュラーメニューの多さに加え、限定メニューも多数ひしめき、毎週足を運んでも飽きることを知らない同店 ご近所のという事も
JR松戸駅から徒歩5分の人気店、中華そば まるきで頂く絶品まるきそば&半チャーハン
ランチに続き、夜も松戸で頂くものとなった本日 ランチにはカレーを頂いていることから、午後は当然ラーメンを選択 まだまだ行きたいお店は数ある同エリアですが、今回の夜ご飯に選んだのはこ
2月緑区古市場にオープン、マルニ味噌らーめん 千葉店で頂く辛味噌らーめん&黒豚餃子
本日は久々、千葉市内の新店を訪れる事に ここ最近、仕事の兼ね合いもあり市外へ食べ歩く事が増えてはいるものの、やはりホームとなるのはここ千葉市 少なからず市内にオープンするお店は、早
西千葉駅すぐの人気店、自家製手打ち麺粋やで頂く、初の絶品味噌ラーメン
本日はランチで市原まで足を伸ばし、絶品味噌ラーメンに遭遇 その経緯があり、本日の晩ご飯には当初、近所のお店で新メニューとして並びだした「まぜそば」を食べる予定でして ところがお店に