本日のランチは、久々となる海浜幕張へ こちらに今年7月、アジアン料理のビュッフェ?がオープンしたのだとか 前情報をあまり詳しく調べていなかったものの お店の場所のみは事前に確
京成千葉中央駅すぐ、びすとろKAZU 驚きの手間暇伝わる絶品過ぎる洋食の数々を堪能
実はこの10月、誕生日を迎えるものとなった私 今更、祝われるような歳では無いものの 友人からお祝いの食事を、と誘いを頂くものとなりまして そんなお祝いの席にと、本日向
千葉駅近くに10/27オープン カキと肴 ちゅるり 衝撃価格で味わう牡蠣三昧
本日は千葉駅近くで晩ご飯を 当初はピザを・・・と予定し向かったものの、お目当てだったお店は休み?いや閉店していたというべきか なんにせよ、現地で余儀なくされた予定変更 これに
千葉駅から徒歩5分、長州ラーメン万龍軒 新町店にて頂く、肉野菜長州ラーメン
昨年12月を以て閉店を迎えた、長州ラーメン万龍軒 新町店 その後、新たなスタッフさんに体制が一新、今年2月より営業を再開した同店 これまでにも何度か足を運んで来まして その都
京成千葉中央駅すぐに9月5日オープン wine dining imaで頂くカットステーキランチ
少し前に足を運んだ、京成千葉中央駅界隈 この日目当てとしていたのは別のお店ながら、その近くにパスタ?イタリアンの知らないお店を発見 どうやらランチ営業も行っているご様子でして
10/23よりスタート、そごう千葉店 北海道物産展の麺 鍾馗で頂く白い味噌ラーメン
本日のランチを何にしたものか と、千葉駅界隈をプラプラしている最中 そごう千葉店の脇を通り掛かり、そこで目にしたのが以下 ちょうどこの日からスタートを迎えたのがそう
京成千葉中央駅すぐに10月オープン、mou milkでいただく生パスタのボロネーゼ
本日のランチは、京成千葉中央駅すぐにオープンしたばかりの新店へ 今年の夏だったか、こちらにオープンした「21時にアイス」というアイスクリームの専門店 こちらのお店は21時にと名乗り
千葉駅から徒歩5分、中央区富士見の中華蕎麦ます嶋で頂くチャーシュー麺&辛シビばけ
午前中から千葉駅界隈でひと仕事を終えてのランチへ 特に真新しいお店や、気になるお店も見当たらなかった本日 こんな時であればこそ、最近足を運んでいなかったお店へ向かうチャンスと見まし
千葉で味わうNO1カツ丼 花見川区三角町の大島屋で頂く極上過ぎる激ウマカツ丼
10月に入り、今年もレベルアップを迎え それに伴い欲してきたのがカツ丼への欲求 考えてみれば、幼少期から今に至るまで 「ご馳走」と訊ねられて思い浮かぶのは、毎度ながらカツ丼だ
若葉区桜木に9月オープン、喫茶ぶどう 昭和メニュー揃うカフェで頂くハンバーグランチ
本日は久々となる、千葉市内の新店巡りへ お店がオープンしたのは先月半ばだそうで、少し遅れての初訪問を目指すことに 向かった先となるのは、若葉区桜木 モノレール桜木駅からも徒歩
