先日、四街道へと足を運び初訪問した「自家製麺らーめん木陰」というお店 参照:四街道市もねの里、自家製麺らーめん木陰のニンニク背脂らーめん⇒ こちらの記事でも触れた通り、ここ最近四街
麺屋ことぶき 千葉駅前店で頂く夏の限定メニュー、冷やし中華&ミニ海鮮丼
本日は銀行に用事があり、千葉駅へ ただ窓口に辿り着いたのは11:30 現在12:30までは窓口がお休みらしく、窓口が開くまでの1時間を駅前で過ごすことに となればもう
四街道市もねの里モールに3月末オープン、自家製麺らーめん木陰のニンニク背脂らーめん
午前中の仕事を終え、本日は四街道市へ 千葉市内の新店については、その都度足を運んでおり、概ねは訪問済み 対するお隣の四街道市、こちらには現在気になっている新店を3軒宿題に抱えており
若葉区みつわ台の元祖豚丼屋 TONTONの月替わりメニュー トマト&わさびの豚丼
若葉区みつわ台の大通り こちらに2年?程前オープンしたお店となる、元祖豚丼屋 TONTON その店名通り、豚丼の専門店となるこちら 豚丼以外にカレーなども提供されており、いず
都賀駅から徒歩5分のラーメン店、麦づらで頂く限定メニュー 絶品冷やし担々鶏そば
ここ最近、何気に増えていた都賀界隈でのランチ 本日もまた、そんな都賀駅近くのお店を訪れることに 同駅から徒歩で5~6分となりますこちら 「麦づら」というラーメン店
からやま 千葉祐光店にて6/13よりスタートとなった新メニュー、カレー南蛮丼セット
JR東千葉駅近く、高品交差点に続く大通り 同通りにあるドン・キホーテのお向かいにお店を構える こちら、唐揚げの専門店となるからやま オープン当初から足を運んでいる同店
稲毛区轟町の人気店、麺処まるわ 夏の風物詩冷やしたんたん辛つけ麺ら絶品各品食べ比べ
豊富過ぎるレギュラーメニューに始まり ・月替わり ・気まぐれ ・SNS限定 などなど、限定メニューの豊富さでもお馴染み、作草部駅近くの麺処まるわ これらに加え、毎
伝説のすた丼屋 グローボ蘇我店にて頂く店舗限定メニュー、すたみな肉そばを食べてみた
先日、千葉の富士見でランチをした帰り道 ご近所のお店の限定メニューらを眺めていた所、私の関心を全てさらっていったのが、同通り沿いにある「すた丼屋」 毎度ながら、意識の低そうなジャン
ラーメン魁力屋の新たな限定メニュー、ウマカラ担々麺&焼飯が最高過ぎた
我が家からもご近所となる、ラーメン魁力屋 東千葉店 事ある毎にお店の前を通りはするし その都度、必ず確認しているのが同店の限定メニュー 今年に入ってからでも、すでに3
都賀駅近くの居酒屋、暖笑がランチ営業をスタート おかず3品に大満足な暖笑定食
四街道方面に足を運ぶ際、必ず通るヤマダデンキ前の大通り こちらを先日、車で走っていた時のこと 見慣れた風景の中に、見慣れない「ランチ営業」を記す看板を発見 さすがに車運転中と