そごう千葉店で開催されている、秋の北海道物産と観光展 こちらも折り返しを迎え、本日11月1日からは後半戦がスタート 前半に出店していた札幌のラーメン店「麺 鍾馗」に足を運んでいた前
10/23よりスタート、そごう千葉店 北海道物産展の麺 鍾馗で頂く白い味噌ラーメン
本日のランチを何にしたものか と、千葉駅界隈をプラプラしている最中 そごう千葉店の脇を通り掛かり、そこで目にしたのが以下 ちょうどこの日からスタートを迎えたのがそう
牛兵衛 草庵 そごう千葉店にて頂く豪華ランチ 山形牛4種を食べ比べる草庵セット
台風が接近中とのことで、朝から続くザーザー降りの雨 加えて本日は、昼間からイラッとすることも続き、ストレスを発散するガツガツしたランチを所望 こんな時に味わいたくなるのが、肉と米
そごう千葉店 九州物産展に出店、拉麺 久留米 本田商店の絶品久留米ラーメン&替え玉
9/4よりそごう千葉店にて開催が始まった「秋の九州物産展」 今回はイベント初日に足を運び、宮崎辛麺を頂いてきた同催事 また、その帰りには各出店ブースもチェックし、お弁当らも購入
そごう千葉店にて9/4よりスタート、秋の九州物産展で頂く宮崎辛麺&うにづくし丼
9/4よりそごう千葉店にて開催が始まった「秋の九州物産展」 今年は3月に続き、本年2回目となる九州の物産展 ここの所、出店するお店も同様の店舗が続いておりまして 正直、私の中
ぷんぷくまる そごう千葉店で頂く夏季限定メニュー、冷やし黒胡麻担々麺
本格的にお盆休みへと突入した8月中旬 日頃から臨時休業を惹きやすい体質となる私ですが この時期ともなれば情報も錯乱し、ほぼほぼ思うとおりにお店へ足を運ぶ事が叶わず こ
そごう千葉店にて初夏の北海道物産展が開催 ミシュラン掲載、らーめん竹馬らを食べ比べ
例年、この時期になると開催されるそごう千葉店の目玉とも言うべき物産展 それが、初夏の北海道物産展でして 今年も前後半、約3週間に渡って開催となる同催し 北海道ならではの、様々
そごう千葉店レストラン街のビストロ、ボヤージュで頂くランチ10食限定ビーフシチュー
本日のランチは、そごう千葉店へ 少し前に同レストラン街をフラッとしていた際、目にしていたお店となる「欧州料理と世界のワイン VOYAGE」 昨年の夏にオープンした同店ですが、当初は
そごう千葉店で3/22より開催 宮城県の物産と観光展で頂くらーめんなると家の塩ラーメン
新作のガンプラ発売となった週末土曜日 が、そのことをスッカリ忘れ、ランチは遠出してしまう形に 帰宅後、今から足を運んだとして間に合うとは思えずも ワンチャンあれば・・・と、千
そごう千葉店にて開催春の九州物産展 長崎ちゃんぽんにアジフライ、沖縄そばらが集結
昨年からちょくちょく続く、朝の胃もたれ こちらを本日久々に発症するものとなり、食欲が沸かないこと数時間 ようやく落ち着き出した時点で、すでに正午へと突入 とは言え、これといっ
