そごう千葉店で開催されている、秋の北海道物産と観光展 こちらも折り返しを迎え、本日11月1日からは後半戦がスタート 前半に出店していた札幌のラーメン店「麺 鍾馗」に足を運んでいた前
津田沼駅前通りの元祖チーズラーメン 九十九ラーメンにて頂く白いチーズラーメン
本日は仕事の兼ね合いで、午前中から津田沼へ ひと段落したところでランチへと向かうものとなりまして 大体、食べ歩いてきた同駅前ですが 気になっているまま、未だ訪問していないラー
作草部駅すぐ、麺処まるわで頂く激ウマチャーハン&冬の新メニュー旨辛チリトマト
千葉都市モノレール作草部駅 こちらからすぐにある、麺処まるわ 本ブログを長くご覧頂いている方ならご存じの通り 恐らく現在、私が最も足を運んでいるラーメン店の1つ
千葉駅から徒歩5分、長州ラーメン万龍軒 新町店にて頂く、肉野菜長州ラーメン
昨年12月を以て閉店を迎えた、長州ラーメン万龍軒 新町店 その後、新たなスタッフさんに体制が一新、今年2月より営業を再開した同店 これまでにも何度か足を運んで来まして その都
10/23よりスタート、そごう千葉店 北海道物産展の麺 鍾馗で頂く白い味噌ラーメン
本日のランチを何にしたものか と、千葉駅界隈をプラプラしている最中 そごう千葉店の脇を通り掛かり、そこで目にしたのが以下 ちょうどこの日からスタートを迎えたのがそう
千葉駅から徒歩5分、中央区富士見の中華蕎麦ます嶋で頂くチャーシュー麺&辛シビばけ
午前中から千葉駅界隈でひと仕事を終えてのランチへ 特に真新しいお店や、気になるお店も見当たらなかった本日 こんな時であればこそ、最近足を運んでいなかったお店へ向かうチャンスと見まし
五井駅近く、白金通り沿い 二代目らーめん処 まるは 旬で頂く濃厚鶏辛白湯らーめん
本日は、車を走らせ市原市へ JR八幡宿駅近くとなる、白金通り沿いに新しいお店がオープンしたとのこと こちらの情報源はラーメン友達となる「よしぞうさん」でして 初回訪問で頂いた
稲毛区六方町のラーメン店、麺処ONEの新メニュー 辛シビ味噌ラーメンが絶品過ぎた
少し前にランチへ足を運ぼうとしたものの、定休日... いや、私のことだからきっち、臨時休業を引き当てただけだろう なんにせよ、期待していたものの 足を運べずに終わっていた、稲
若葉区若松町の屋台拉麺ふぅふぅが10月より営業再開 絶品ラーメン&辛すじ飯セット
今年の4月、若葉区若松町にオープンした「屋台拉麺ふぅふぅ」 正確には千城台北からの移転、と言うべきでしょうか なんにせよお店が新しくなり、客席も増えた新店 駅からの距離が難に
千葉中央駅近く、中央区新宿 ラーメンの柵柵で頂く五目そば&もっちり焼き餃子
ぼーっと眺めていたテレビから、ふと流れてきた映像 どうやら町の中華屋さんとなる様で、せっせと調理した先に仕上がったのは五目そば そういや最近、ラーメンやつけ麺は食べているものの
