• 運営者情報
  • サイトマップ
  • Instagram
  • twitter
  • facebook
孤高の千葉グルメ season2

千葉県を食べ歩くグルメブログ、2024年よりseason2が開幕

 Menu
コンテンツへ移動
  • TOPへ
  • お勧め千葉グルメ
  • 新店情報
  • 広告掲載・お問い合わせ
  • 過去の食べ歩記
  • 飲み歩記

タグ: 家系ラーメン

千葉駅から徒歩5分の人気家系ラーメン、ラーメン武蔵家 富士見店で頂くMAX盛り

今年に入ってからも様々食べ歩いているものの、ふと気付いたのが 「あるものをまだ食べていない」と言う事実 冬という事もあってか、ここ最近は特に味噌ラーメンが増えている反面 そう

続きを読む

2025年2月24日

緑区おゆみ野中央に11月オープン、STYLISH LIFE NOODLEで頂く背脂ラーメン

先日、突如として舞い込んできた新店情報 お店の場所は、緑区のおゆみ野中央となりまして 以前は「JUNK NOODLE FACTORY」というお店があり こちらは私も何度と通っ

続きを読む

2024年11月15日

千葉駅から徒歩5分、武蔵家 富士見店 濃旨つけ汁に背脂も最高な絶品つけ麺

本日は昼前から千葉駅近くで所要があり そちらが終わり次第、近所でのランチへ出向く予定に この所要の方がまあまあ時間が掛かるものとなり 終わるのは恐らく14時過ぎ・・・と予測

続きを読む

2024年11月5日

7月新規オープン、家系ラーメン王道家直伝 との丸家 八千代店で頂く直伝ラーメン

前日に続きこの日もまた ドラクエウォークがてらの遠出ランチに 本日は昨日とは逆方向へと向かい 国道16号を北上すること40分 辿り着いた先は、京成勝田台駅界隈

続きを読む

2024年9月27日

8/27オープン、町田商店 東寺山店 メニュー豊富な横浜家系ラーメン店を初訪問

国道16号沿いとなる、若葉区東寺山町 こちらに長らくお店を構えていた 「幸楽苑東寺山店」が昨年の10月末に閉店 以来、なかなか新しいお店がオープンしなかった同地ですが

続きを読む

2024年9月1日

本千葉、オタ異世がリニューアル 濃厚スープを楽しむ家系ラーメン&無料ライスも

JR本千葉駅から徒歩5分ほど 末広街道沿いにある、オタクが作るラーメンは異世界でも通用するらしい。 私もオープン時より定期的に足を運んでおり 元々は濃厚な鶏白湯ラーメンを提供

続きを読む

2024年8月17日

千葉駅から徒歩5分、武蔵家 富士見店で頂く周年メニュー、限定の海鮮ラーメン

昨年、13周年の際にもイベントが行われ 同日に足を運んでいる、千葉・富士見の武蔵家 富士見店 あれから1年となった本日 当然今年は、14周年のイベントを開催との事

続きを読む

2024年6月24日

千葉市きっての人気店、ラーメン杉田家千葉祐光店で頂く、絶品ラーメン和風トッピング

午前中から仕事が立て込んでしまい お昼に出るのが遅くなった本日 この時点で時刻は14時手前となり 繁忙帯は過ぎているものの、お店によっては閉店の時間にも この後

続きを読む

2024年2月15日

昨年末、市原市白金通りにオープン 横浜家系らーめん かわみ家で頂く味玉らーめん

三が日も明け、ようやくお店の方も営業が開始 本日は年明け初日の営業日を迎える、市原市の新店まで向かう事に 国道357号を南下し、向かった先は白金通り 同通り沿いに昨年12月末

続きを読む

2024年1月7日

みんなが読んでる千葉グルメ

カテゴリー

リンク一覧

・孤高の千葉グルメ(~2023)

・孤高の千葉グルメ 酒場放浪記

・孤高の全国グルメ

・インスタ版 孤高の千葉グルメ

・孤高の千葉グルメ ラーメン版

タグ

1人飲み BBQ JR JR八幡宿駅 JR八街駅 JR平山駅 JR成田空港駅 JR東千葉駅 JR松戸駅 JR稲毛駅 JR誉田駅 JR都賀駅 お勧め千葉グルメ お好み焼き そごう千葉店 コース料理 スイーツ ステーキ ハンバーグ パーキングエリア 京成おゆみ野駅 京成みどり台駅 京成千葉寺駅 京成志津駅 京成津田沼駅 京成稲毛駅 冷やしメニュー 冷麺 千葉北インター 千葉都市モノレールみつわ台駅 千葉都市モノレール作草部駅 千葉都市モノレール動物公園駅 千葉都市モノレール千葉公園駅 千葉都市モノレール市役所前駅 千葉都市モノレール県庁前駅 千葉都市モノレール穴川駅 定食 家系ラーメン 新船橋駅 新規オープンのお店 深夜営業 激辛・旨辛 親子丼 豚カツ 限定メニュー
Copyright ©2025 孤高の千葉グルメ season2 All Rights Reserved.
このページの先頭へ