本日のランチは、蘇我駅近く 国道357号沿いとなる、ベイフロント蘇我へ 飲食始め、様々なお店の並ぶこちらの施設ですが 同内にある「北海道うまいもの館」という、北海道のアンテナ
千葉中央駅すぐ、Bar DT 絶品鮮魚にA5和牛も乗ったこの世の全て丼が極上過ぎた
少し前に友人の誘いで足を運ぶものとなった 千葉中央駅すぐ(住所的には本千葉)となるバー、Bar DT 雑居ビルの7Fにお店を構えるバーとなりまして 同ビルに入る他店には足を運
千葉駅近く、中央区富士見に2月オープン、なお木。 本店で頂く魚尽くしの海鮮丼ランチ
本日のランチは、千葉駅近く富士見のナンパ通りへ こちらへ先月、リニューアルオープンしたお店がありまして 当初は夜のみ営業となる居酒屋となり、なかなか足を運べず ただそんな同店
稲毛区長沼原町のおさかな家族で頂く、本マグロのお刺身&天ぷらの豪華日替わり定食
前日ランチで食べ損ねてしまったお魚ご飯 そのリベンジを果たすべく、再び向かった稲毛区長沼原町 当然、本日のお目当てはこちらのお店 「海ごはん おさかな家族」となります
千葉を代表する人気店、中央区白旗の銀寿司 豪華過ぎる刺盛りに絶品握りらを堪能
年末も近づき、方々で忘年会の動きが見える週末 かく言う私も忘年会・・・という訳では無いのですが このタイミングでお声掛けを頂き、忘年会の真似事の様なお店を訪れるべく、まずはJR蘇我
鴨川の人気寿司店、地魚回転寿司 丸藤本店 本日の食べ比べに生車海老らを堪能
勝浦でのランチに始まり、その勢いで向かった鴨川 こちらにちょっとした所用があり そのついで?で近所のご飯情報を調査 調べてみた所、えげつない美味しさとの声が多いアジフ
千葉市中央区のお気に入り定食店、長咲や 笑顔こぼれる鯖の西京焼き定食
ここ数日、立て続けに食べ歩いた麺ランチ いい加減今日こそは、ご飯が食べたい しかも、肉では無く 久々に魚でご飯を頂く、そんなランチにホッコリしたい そう前日から
8/8千葉駅向かいにオープン、築地食堂 源ちゃんペリヨコ店で頂く海鮮出汁茶漬け
先日、千葉駅界隈をチャリで爆走していると JR千葉と京成千葉の間にある道路、そちらを渡った先・・・ 以前はペリエの駐車場?だったかで 夏にはBBQの様な催し物なども行われてい
千葉・富士見の食堂こじゃれ 創作和食に中華、鮮魚も美味しいお勧め居酒屋
朝から1日掛けてアチコチを出歩き ようやく落ち着き出した、夜19時 帰宅前にチラッとお酒を・・・ との流れになったものの、すでに時刻は19時 加えて本日は梅雨明
南柏駅近く、すしの磯一 絶品鮮魚に握りにお酒を堪能するも、あん肝の美味しさが別格
本日は船橋を経由し、久々に向かった柏・・・ ではなく、柏からも更にひと駅 初めて降り立った地となる、JR南柏駅 ベッドタウンの印象が強い、同駅周りから 更に歩く