年度末に合わせ、色々と必要なものが出てきた本日 そんな買い物をすべく、向かった先は海浜幕張にある三井アウトレットパーク幕張 こちらで必要なものを揃えつつ、その流れで同アウトレットに
JR蘇我駅近く、喜多方ラーメン 坂内 じっくり染み入るスープを味わう喜多方ラーメン
例年にも増して症状が重い今年の花粉症 薬嫌いの私も、さすがに耐えきれず花粉症止めの薬を服用し出したものの、その影響からか頭は重いわ体もダルいわと散々な体調に 体が重いとは言え、元気
マイカリー食堂 千葉都町店で頂く限定メニュー、スンドゥブロースカツカレー
今月の頭より、西千葉にあるスパイスカレー屋さん 「カリーダモン」と私とでコラボ、提供を行っているフィッシュカレー 参照:カリーダモンと孤高の千葉グルメがコラボ!孤高のフィッシュカレー⇒
丸亀製麺、春の新作メニューは肉天うどん 千葉みつわ台店で頂く甘辛ダレの豚天ぶっかけ
3月に入った事で、多くの飲食店が春メニューの提供を開始 特に全国展開するチェーン店では、季節限定メニューが増えてきた中 今回、情報を見ている中で気になったのが、うどんチェーン店でお
3/7オープン、 舎鈴 イオンモール幕張新都心で頂く赤辛ニラらーめん&半チャーハン
前日に食べたラーメンが少し残念な結果となり、そのリベンジを図りたかった本日 なにか候補になりそうなものがあれば・・・とネットを見て回るも、絞りきれないお店の数々 これといった決めて
稲毛区六方町、麺処ONEの名物ラーメンが進化 辛さで美味しさ増した辛ニラにんにく麺
三寒四温とは上手いこと言ったもので 寒い日が続いたと思えば、急に温かくもなり出す2月末 とは言え、数日は暖かい日が続くも、その後にはまた寒気が戻るなど、とにかく気候が安定しない今時
市原市草刈の房の駅隣接、房乃拉麺で頂く千葉水揚げ煮干し醤油ラーメン
昨年9月、市原市草刈にある房の駅お隣にオープンした「FUSA FOOD HALL」 こちらに気になるうどんを見つけ、今更ながら同施設を初訪問することに 元々、うどんのみを目当てとし
昨年9月開業、FUSA FOOD HALL 房乃饂飩で頂く冷やし担々チバうどん
本ブログをご覧頂いている読者さん その多くに「ラーメン好き」として認識されているであろう私 ですが、実はラーメンと同じくらいに「うどん」が好きである一方 そんな私が心から美味
昨年10月オープン、若葉区東寺山 らぁ麺つけ麺 轟の新メニュー、スタミナ豚麺
13時を過ぎて頂くものとなった本日のランチ いい加減、空腹も限界点に到達 ガッツリ味わいたいものの、週末であることを踏まえるとお店選びも高難易度に 且つ午後の予定も踏
稲毛区長沼原町のおさかな家族で頂く、本マグロのお刺身&天ぷらの豪華日替わり定食
前日ランチで食べ損ねてしまったお魚ご飯 そのリベンジを果たすべく、再び向かった稲毛区長沼原町 当然、本日のお目当てはこちらのお店 「海ごはん おさかな家族」となります