特にランチの予定が決まらないものの、とりあえず銀行には行かないと そんな状況で自宅を出発し、ひとまず最初のタスクとなる銀行へ しかしながら、フラフラするもまだ決まらない本日のランチ
若葉区みつわ台に8月オープン、韓国喫茶 日向で頂くキムチチャーハンが色々凄すぎた
先日、インスタを見ていた時のこと ご近所ともなる若葉区みつわ台、こちらに韓国料理が食べられるカフェ?がオープンしたそうで お店の具体的な住所が無かったものの、追記としてあった情報が
中央区亀井町の新店、中華そば カスミソウで頂く平日限定冷たい煮干しそばが絶品だった
祝日を明日に控えた飛び石連休の隙間 通常ならお休みのお店が営業したり、そのまた逆も然りと なにかと臨時休業にぶつかりそうな予感がする中 当然の如く、私が引き当てたのは
千葉駅近く、中央区新田町の人気店 旬菜旬肴 和のか 鮮魚始め絶品料理揃う和食を堪能
以前より友人に「一緒に行きたい」と声を掛けられており 本日はそちらを事前予約の上で訪問することに お店の場所は、千葉駅近くとなる中央区新田町 いわゆる裏千葉と呼ばれるエリアと
花見川区作新台に8月末オープン、天天拉麺 本格中華のエッセンス詰まった旨辛ラーメン
本日のランチは新店を訪れるべく、花見川団地方面へ 先月末にオープンしたラーメン店とのことですが、情報は少ない同店 お店の位置については、恐らく以前にも一度訪問した事のある洋食店の跡
牛兵衛 草庵 そごう千葉店にて頂く豪華ランチ 山形牛4種を食べ比べる草庵セット
台風が接近中とのことで、朝から続くザーザー降りの雨 加えて本日は、昼間からイラッとすることも続き、ストレスを発散するガツガツしたランチを所望 こんな時に味わいたくなるのが、肉と米
千葉駅から徒歩5分 長州ラーメン万龍軒 富士見店にて頂くピリ辛野菜ラーメン&半炒飯
無性にラーメンが食べたくなった日曜日 ただ、こういう日に遠方まで足を伸ばせば、臨休にぶつかる確率が極めて高い自身の性質も熟知している訳で ここは遠出をせず、近場且つ確実に営業してい
千葉中央駅すぐに6月オープン 中華パーラーKB6がランチ開始&ブラック炒飯を堪能
本日のランチは、京成千葉中央へ 同エリアでのランチと言えば、多くは富士見側 対し本日は、駅を挟んだ反対側となる中央区新宿 こちらに今年の6月オープンしたお店となるのが
ラ・メゾン アンソレイユターブル ペリエ千葉店で頂く、ジェノベーゼ&絶品タルト
本日のランチは買い物がてら、千葉駅近くの新店へ お盆明けとなる8月の20日頃にオープンを迎えた所を発見していた同店 ネットの情報によればランチ営業も行っているとのことで、そちらを目
木更津で出会った絶品餃子 昨年10月オープン 蔵 By ヘンなカタチの餃子セット
これで今月何軒目か・・・も分からなくなってきたランチの遠征 本日向かうものとなったのは、木更津市 今年のアタマから「美味しい餃子を探す旅」を始めていたのですが その情報収集を