これで今月何軒目か・・・も分からなくなってきたランチの遠征 本日向かうものとなったのは、木更津市 今年のアタマから「美味しい餃子を探す旅」を始めていたのですが その情報収集を
9/3西千葉にオープン、カレー喫茶パイドパイパーで頂くコク深&絶品極辛カレー
本日のランチは、西千葉にオープンした新店へ ちょうど前日、別でランチを終えた帰り道 西千葉から作草部へと向かうゆりのき通りにて発見したお店でして 9/3がオープン当日
西千葉のスパイスカレー屋さん、カリーダモン 9月の限定 ウマ辛レッドなシーフード
9月に入りはしたものの、いっこうに気温が下がる気配を感じない連日の猛暑 その影響もあってか、まだまだ夏メニューを提供するお店が多数となる今年の9月 そこに合わせてまた、9月からの新
西千葉の人気店 自家製手打ち麺粋やにて、ついに今年もスタート 絶品過ぎる冷やし中華
例年よりも早く気温が上がりだした、今年の夏 先日のニュースによれば、今年の9月は例年の8月並とのことで 要するにまだ1ヵ月は真夏が続くとのこと 5月半ば頃より暑くなり
JR東金駅すぐに昨年11月オープンのチャーハン専門店 炒飯 とむらで頂く特製炒飯
先週より続いている、ちょっと遠出するランチシリーズ 本日もまたその企画(?)の続きとなり、向かった先は東金市 本来であれば前日に足を運ぼうとしたものの、出発のタイミングで定休日であ
八街市 シェフのきまぐれ酒場 Hで頂く8月の限定、鮪のつけ麺&リゾットが絶品だった
ドラクエウォークのイベントに振り回され 先日は茂原、前日には志津と遠方にばかり足を運んでいる、ここ数日のランチ こうなればもう、イベント終了までは遠方ランチで固めてしまうか
茂原で出会った絶品カレーうどん かれーうどん わびすけの冷やしキーマカレーうどん
ラーメン好きと勘違いされがちながら 実は「うどん」が好物となります私 とは言え、千葉市近郊にはうどんの有力店が多くはなく 本日もまた、美味しいうどんを求めるべく、足を伸ばして
7月本千葉にオープン 日韓酒場 本千葉チュバンで頂く日替わりランチホルモン炒め定食
本日のランチは本千葉へ 先月から2度足を運んだものの、営業時間に間に合わなかったり、訪問した日に限りランチ開始が遅れたりなど、何かと縁のなかった新店 こちらへ三度目の正直を賭け、今
二代目五衛門西千葉店で頂く新たな夏メニュー 激ウマ豚しゃぶ昆布水のピリ辛冷製つけ麺
8月に入り、一瞬続いた雨模様 あちらが明け、雨の影響から暫くは涼しい日が続くか・・・ と思いきや、そんなに甘くない今年の猛暑 またもや戻って来た暑さを凌ぐべく、本日もまた冷や
作草部駅すぐ麺処まるわで頂く夏メニュー第2弾 冷やしニューヨークが最高過ぎた
豊富なレギュラーメニューに加え 限定メニューも幅広く、毎度足を運べてしまう麺処まるわ モノレール作草部駅からすぐとなる同店 すでに今年も、恒例となる夏の限定メニューの提供が始