京葉道路、武石ICすぐにあった 「そば処 三十庵」というお蕎麦屋さん 同店すぐお隣にある 「田所商店(本店)」が運営するお蕎麦屋さんとなるのですが こちらが少し
京成千葉駅すぐ、おでんでんでん 千葉C-one店で頂く、まさかのおでんカレー
少し遅くなりながらランチへと出向くべく 本日は千葉駅方面へ ペリエ千葉内のお店でメガネの修理依頼をし そちらが終わるまでの時間潰しがてら、ランチへ 5Fレストラ
西千葉、お席 みきちが久々ランチ営業 絶品コロッケ、うどん&おにぎりにも舌鼓
先日、インスタを見ていた際の事 西千葉駅近くにある和食割烹 「お席 みきち」が久々、ランチ営業を行うとの投稿を発見 昨年の夏にもランチの営業が行われ 事前予約の
市原市五井の新店、ラーメン感動の鶏 虜で頂く復活の辛ウマ赤白湯ラーメン
前日の大雨が嘘のように、キレイに晴れ渡った週末土曜日 せっかくの晴天という事で、少し足を伸ばしたランチを敢行 ここの所、新店情報が多く見つかる市原市を本日の候補として 気にな
中央区祐光の馳走蕎楽 はるきやで頂く絶品夏蕎麦 桜えびかき揚げの大葉切りせいろ
本日は午後から歯医者の予約もあり 午後に備えてランチの選択も入念に判断 ひとまず、香りの強いものは避けようとし ラーメン、そしてカレーを除外 また、先日に続き
JR幕張駅近く、田所商店プレミアムで頂く夏季限定メニュー、下総味噌担々麺
午前中から仕事で津田沼へ出向き ランチはその帰りの道中にて頂く事に ただ本日は、久々となる朝からの大雨 災害警報も出るレベルとなれば、車での訪問が必至 津田沼周
千葉駅から徒歩5分、武蔵家 富士見店で頂く周年メニュー、限定の海鮮ラーメン
昨年、13周年の際にもイベントが行われ 同日に足を運んでいる、千葉・富士見の武蔵家 富士見店 あれから1年となった本日 当然今年は、14周年のイベントを開催との事
千城台北の絶品ラーメン、麺や22に激ウマ新メニュー 夏場に最高な白胡麻出汁つけそば
朝から体調今ひとつとなった月曜日 ストレスの影響か、それとも・・・ と、胃腸のむかつきを覚える中 ひとまずは何かをお腹に入れたい反面 油ものやご飯ものを受け付け
スパゲッティーのパンチョ プレナ幕張店で頂く大盛りミートソース&ミートボール
数日前より突如通して沸き上がってきた 「パンチョ」が食べたいという欲求 この日の前日に敢行しようと思ったものの パンチョあらため「パンチ」に阻まれ、敢えなく断念
稲毛の絶品ラーメン、笹本為次郎商店 激ウマ餃子と共に頂く特製鶏白湯塩らぁめん
当初は幕張までランチに出向こうとしたものの 午後から歯医者もあり、時間の方も押す展開に 予定を変更し、近場でのランチへと切り替え 第二案として本日向かった先は、