前日には20度を越える温かさだったものの、日が明けると急変 天気予報でも注意されていたとは言え、一気に15度以上が冷え込むものとなった週明け月曜 加えて朝から雨も降り続いており、気
稲毛区六方町、麺処ONEの名物ラーメンが進化 辛さで美味しさ増した辛ニラにんにく麺
三寒四温とは上手いこと言ったもので 寒い日が続いたと思えば、急に温かくもなり出す2月末 とは言え、数日は暖かい日が続くも、その後にはまた寒気が戻るなど、とにかく気候が安定しない今時
西千葉・カリーダモンと孤高の千葉グルメがコラボ!孤高のフィッシュカレーが3月スタート
運営開始から今年の4月で10年目を迎える、孤高の千葉グルメ この10年、様々なお店を食べ歩いてきている訳ですが、お気付きの方も多い通り、リピートするお店というのは限られていまして
市原市草刈の房の駅隣接、房乃拉麺で頂く千葉水揚げ煮干し醤油ラーメン
昨年9月、市原市草刈にある房の駅お隣にオープンした「FUSA FOOD HALL」 こちらに気になるうどんを見つけ、今更ながら同施設を初訪問することに 元々、うどんのみを目当てとし
昨年9月開業、FUSA FOOD HALL 房乃饂飩で頂く冷やし担々チバうどん
本ブログをご覧頂いている読者さん その多くに「ラーメン好き」として認識されているであろう私 ですが、実はラーメンと同じくらいに「うどん」が好きである一方 そんな私が心から美味
昨年10月オープン、若葉区東寺山 らぁ麺つけ麺 轟の新メニュー、スタミナ豚麺
13時を過ぎて頂くものとなった本日のランチ いい加減、空腹も限界点に到達 ガッツリ味わいたいものの、週末であることを踏まえるとお店選びも高難易度に 且つ午後の予定も踏
千葉駅から徒歩5分の人気家系ラーメン、ラーメン武蔵家 富士見店で頂くMAX盛り
今年に入ってからも様々食べ歩いているものの、ふと気付いたのが 「あるものをまだ食べていない」と言う事実 冬という事もあってか、ここ最近は特に味噌ラーメンが増えている反面 そう
稲毛区長沼原町のおさかな家族で頂く、本マグロのお刺身&天ぷらの豪華日替わり定食
前日ランチで食べ損ねてしまったお魚ご飯 そのリベンジを果たすべく、再び向かった稲毛区長沼原町 当然、本日のお目当てはこちらのお店 「海ごはん おさかな家族」となります
京葉道路、幕張PA下りのラーメン店 麺大将 Pasar幕張で頂く竹岡チャーシューメン
昨年からの宿題として続いている、千葉市内のラーメン店全制覇 残す所10数軒となる同企画、本日はその1店を目指すことに 本日向かう先は、これまでも幾度と通り過ぎてきたものの、その立地
若葉区高品町のヒイラギ食堂が2月リニューアル、絶品チャーシューエッグ定食を実食
JR東千葉駅から徒歩7~8分 高品交差点近くとなる若葉区高品町の、支那そばヒイラギ食堂 従来の同店では、食堂となりながらも麺類のメニューが中心でして 時たまご飯モノが限定で並