先日、新発売となったガンプラを探すべく、千葉駅周辺を徘徊していた時のこと お目当ての品は転売ヤーに買い占められ見つからなかったものの、その代わりに見つけたのが駅近くにオープンする新店情報
千葉駅近く、中央区富士見に2月オープン、なお木。 本店で頂く魚尽くしの海鮮丼ランチ
本日のランチは、千葉駅近く富士見のナンパ通りへ こちらへ先月、リニューアルオープンしたお店がありまして 当初は夜のみ営業となる居酒屋となり、なかなか足を運べず ただそんな同店
市原市に3月21日オープン、MENYA HITENZAKAで頂く絶品昆布水つけ麺
明日のランチを探すべく、お酒を飲みながら検索していた千葉の新店情報 その中で見つけたのが、ちょうどこの日オープンとなった市原市の新店 五井駅近くとなるこちらのお店、もとはめん丸があ
3/7オープン、 舎鈴 イオンモール幕張新都心で頂く赤辛ニラらーめん&半チャーハン
前日に食べたラーメンが少し残念な結果となり、そのリベンジを図りたかった本日 なにか候補になりそうなものがあれば・・・とネットを見て回るも、絞りきれないお店の数々 これといった決めて
千葉駅前大通に昨年末オープン、伊達のくらがランチを開始 伊達のハンバーグを実食
本日のランチは、昨年末オープンした千葉駅近くの新店へ 当初はランチが無く、夜のみの営業となっていた同店 こちらが今年に入り?ランチ営業を始めたようでして メニューの詳
昨年12月、西千葉にオープンとなったラーメン肉千葉で頂く、新メニューのまぜそば
昨年12月、西千葉駅近くにオープンとなった「らーめん肉千葉 西千葉本店」 オープン当日こそ行列に阻まれ入店ならなかったものの、翌日には同店を訪問 参照:らーめん 肉千葉 西千葉本店で頂くD
2/12より長州ラーメン万龍軒新町店が営業再開、新メニューの辛痺長州ラーメンを実食
昨年11月、ついに全メニュー制覇を達成した、長州ラーメン万龍軒 新町店 長年抱えていた目標に到達したのも束の間、まさかの情報が 店主さんの高齢化に伴い、2024年末でお店を閉店する
2月緑区古市場にオープン、マルニ味噌らーめん 千葉店で頂く辛味噌らーめん&黒豚餃子
本日は久々、千葉市内の新店を訪れる事に ここ最近、仕事の兼ね合いもあり市外へ食べ歩く事が増えてはいるものの、やはりホームとなるのはここ千葉市 少なからず市内にオープンするお店は、早
市原市五井、市役所通りに移転 夕焼けラーメンで頂く激ウマ豆乳味噌の三星ラーメン
昨年の5月、東京の神田から市原市五井に移転 当時は間借りにて営業を行っていた、夕焼けラーメンというお店 私も昨年の7月頃に同店を訪れており、その際に頂いたカレーラーメンの美味しさに
千葉中央に1月23日オープン、うなぎ屋 江戸名代亜門 千葉店で頂く特上鰻重セット
定期的に目にしているニュースソースで目にした、千葉にオープンする鰻専門店の情報 こちらによれば1/23、千葉中央に市内初となる鰻チェーン店?がオープンになるのだとかで 千葉駅界隈に