• 運営者情報
  • サイトマップ
  • Instagram
  • twitter
  • facebook
孤高の千葉グルメ season2

千葉県を食べ歩くグルメブログ、2024年よりseason2が開幕

 Menu
コンテンツへ移動
  • TOPへ
  • お勧め千葉グルメ
  • 新店情報
  • 広告掲載・お問い合わせ
  • 過去の食べ歩記
  • 飲み歩記

タグ: 激辛・ウマ辛

稲毛区六方町のラーメン店、麺処ONEの新メニュー 辛シビ味噌ラーメンが絶品過ぎた

少し前にランチへ足を運ぼうとしたものの、定休日... いや、私のことだからきっち、臨時休業を引き当てただけだろう なんにせよ、期待していたものの 足を運べずに終わっていた、稲

続きを読む

2025年10月15日

花見川区作新台に8月末オープン、天天拉麺 本格中華のエッセンス詰まった旨辛ラーメン

本日のランチは新店を訪れるべく、花見川団地方面へ 先月末にオープンしたラーメン店とのことですが、情報は少ない同店 お店の位置については、恐らく以前にも一度訪問した事のある洋食店の跡

続きを読む

2025年9月21日

大人気の麻辣湯が鎌取駅前に9/2オープン、KOTOBUKI麻辣湯で頂く肉盛り麻辣湯

本日は久々となる緑区へとランチ訪問 先日、千葉の新店情報をチェックしていたところ、鎌取の駅前に麻辣湯のお店が出来たそうで 正確には駅前というか、駅すぐとなるイオンスタイル鎌取

続きを読む

2025年9月15日

かつやにて8月18日よりスタート、辛ウマ限定メニュー 赤辛カツ丼を食べてみた

ドラクエウォークのイベント実践を兼ね 数日前から続いている、遠方へ足を伸ばしてのランチ 本日もまた、そのつもりで予定を組んでおりまして 以前より気になっていた、東金市のお店へ

続きを読む

2025年8月31日

ブロンコビリーにまさかの激辛メニュー ブートジョロキア使用、激辛ハンバーグを実食

先日、ネットニュースを見ていた時のこと 普段であればファストフード系の情報が多い、某サイト そこで珍しく目にしたのは、ご近所にもお店のある「ブロンコビリー」でして 同

続きを読む

2025年8月7日

稲毛海岸駅前、マリンピアの横浜家系ラーメン 希家にて頂く、辛味噌ねぎらーめん

6月時点で梅雨が明けたものと思いきや 実はまだ梅雨明けの宣言が成されていなかった、今年の関東地方 そんな影響なのか、7月上旬までは連日の猛暑ながら 一変して中旬より、連日豪雨

続きを読む

2025年7月30日

ラーメン魁力屋の新たな限定メニュー、ウマカラ担々麺&焼飯が最高過ぎた

我が家からもご近所となる、ラーメン魁力屋 東千葉店 事ある毎にお店の前を通りはするし その都度、必ず確認しているのが同店の限定メニュー 今年に入ってからでも、すでに3

続きを読む

2025年6月16日

勝浦タンタン麺の超人気店、江ざわで頂くウマ&激辛な大辛チャーシュー坦々麺

月末まで数日を残し、全ての仕事が片付いた11月 このままのんびり月末を迎える・・・というのもアリながら せっかく出来た暇な時間 これを持て余すことも出来ず ちょ

続きを読む

2024年12月3日

みんなが読んでる千葉グルメ

カテゴリー

リンク一覧

・孤高の千葉グルメ(~2023)

・孤高の千葉グルメ 酒場放浪記

・孤高の全国グルメ

・インスタ版 孤高の千葉グルメ

・孤高の千葉グルメ ラーメン版

タグ

1人飲み BBQ JR JR八幡宿駅 JR八街駅 JR平山駅 JR成田空港駅 JR東千葉駅 JR松戸駅 JR稲毛駅 JR誉田駅 JR都賀駅 お勧め千葉グルメ お好み焼き そごう千葉店 コース料理 スイーツ ステーキ ハンバーグ パーキングエリア 京成おゆみ野駅 京成みどり台駅 京成千葉寺駅 京成志津駅 京成津田沼駅 京成稲毛駅 冷やしメニュー 冷麺 千葉北インター 千葉都市モノレールみつわ台駅 千葉都市モノレール作草部駅 千葉都市モノレール動物公園駅 千葉都市モノレール千葉公園駅 千葉都市モノレール市役所前駅 千葉都市モノレール県庁前駅 千葉都市モノレール穴川駅 定食 家系ラーメン 新船橋駅 新規オープンのお店 深夜営業 激辛・旨辛 親子丼 豚カツ 限定メニュー
Copyright ©2025 孤高の千葉グルメ season2 All Rights Reserved.
このページの先頭へ