これで今月何軒目か・・・も分からなくなってきたランチの遠征 本日向かうものとなったのは、木更津市 今年のアタマから「美味しい餃子を探す旅」を始めていたのですが その情報収集を
ぷんぷくまる そごう千葉店で頂く夏季限定メニュー、冷やし黒胡麻担々麺
本格的にお盆休みへと突入した8月中旬 日頃から臨時休業を惹きやすい体質となる私ですが この時期ともなれば情報も錯乱し、ほぼほぼ思うとおりにお店へ足を運ぶ事が叶わず こ
千葉駅から徒歩5分、餃子房じらい屋で頂く鉄鍋餃子&ウマ辛ラーメン蒙古担々麺武本
ここ数日、外飲みが増えており疲労を感じる肝臓 そんな事情もあり、本日はお酒を控えながらの食事メインとなる店探しへ 千葉駅近くでフラッと入りながら食事をメインとし その上で、1
千葉卸売市場の超人気店、長谷川食堂で頂くウマ辛長谷川らーめん&餃子が激ウマ過ぎた
ここの所続いている、稲毛海岸方面での小仕事 本日もその続きとなりまして、午後イチで同エリアへ その手前に、またもやランチを頂くべく足を運んだのが、千葉卸売市場 ここ最近だけで
京成みどり台駅すぐ、中華創房 希林 隠れた名店で頂く餃子&旨辛モンゴルラーメン
本日は朝から動き回り、気付けば11:30を経過 そろそろランチの時間帯となる訳ですが、ここで向かった先は京成みどり台駅訪問 西千葉ならともかくとして、その少し先となる京成みどり台
中華食堂 日高屋西千葉店で頂く限定メニュー、とんこつニラ南蛮&餃子セット
少し前より昂ぶっていたラーメン欲 特に家系ラーメンを食べたい欲が高まっているものの、どこかしこもが混雑を極めるゴールデンウィーク さすがにその望みを叶えるのは簡単にはいかずで
千葉駅近く、栄町に4月オープン 町の中華 栄楽で頂く、煮干し満載な中華そば&餃子
少し前に、千葉の栄町にて見つけた、新しいお店の看板 場所は同駅からもほど近い所で、以前はスパゲッティのパンチョや冨貴製麺所らがあった地でして ここ暫く、空きテナントが続いていた同地
稲毛区宮野木町の中華料理、美園苑 丁寧な仕事が光る肉そば&餃子を食べ比べ
昨年末より相次ぐ、老舗ラーメン店の閉店 その多くが店主さんの高齢化や跡継ぎがいない事によるものとなりまして この1月中旬にもまた、千葉市内で長く営業されているお店の1つが閉店を迎え
成田空港近く、手作り餃子 康で頂く肉汁爆発餃子定食&スープ代わりのコーメンも絶品
年明けと共に高まりだした、美味しい餃子への欲求 それを満たすべく、本日は二日目、今度は成田へと向かってみることに 先日の木更津でも餃子を味わってみたものの、まだまだ満ち足りる所には
木更津アウトレット近くの町中華、功揚軒で頂く絶品シットリ炒飯&野菜たっぷり餃子
年が明け、ここ数日で無性に食べたくなってきている餃子 とは言え、千葉の文化遺産とも言うべき北葉飯店が閉店して早数年 その間、北葉飯店を越える・・・とは言わずも、代案になる様な餃子に