早くも3月へと入り、今年も1/6が終了 暖かい日が増えては来たものの、週明けからはまた寒気が流れ込むとかで 来週から再度寒くなると言われりゃ、暖かい今のウチに色々と済ませておきたい
そごう千葉店にて開催春の九州物産展 長崎ちゃんぽんにアジフライ、沖縄そばらが集結
昨年からちょくちょく続く、朝の胃もたれ こちらを本日久々に発症するものとなり、食欲が沸かないこと数時間 ようやく落ち着き出した時点で、すでに正午へと突入 とは言え、これといっ
千葉駅から徒歩5分の人気家系ラーメン、ラーメン武蔵家 富士見店で頂くMAX盛り
今年に入ってからも様々食べ歩いているものの、ふと気付いたのが 「あるものをまだ食べていない」と言う事実 冬という事もあってか、ここ最近は特に味噌ラーメンが増えている反面 そう
2/12より長州ラーメン万龍軒新町店が営業再開、新メニューの辛痺長州ラーメンを実食
昨年11月、ついに全メニュー制覇を達成した、長州ラーメン万龍軒 新町店 長年抱えていた目標に到達したのも束の間、まさかの情報が 店主さんの高齢化に伴い、2024年末でお店を閉店する
麺屋 ことぶき 千葉駅前店で頂く1月からの限定メニュー 贅沢過ぎる濃厚牡蠣らーめん
昨年の9月、千葉駅前に移転オープンとなった麺屋ことぶき 移転以来店名の方も「麺屋ことぶき 千葉駅前店」となった同店 オープン時はランチ営業がなく夜のみとなる中、同店を訪問し久々に頂
そごう千葉店で1/9よりスタート、ご当地うまいもの大会 自家製麺 竜葵ら全国グルメを食べ比べ
ここ数年1月になると開催される、そごう千葉店での物産展「ご当地うまいもの大会」 今年も1/9より1週間、同イベントがスタートに 本物産展ではお馴染みとなる551蓬莱を始め、今年も全
千葉駅近く中華蕎麦ごとうで頂く年始の恒例限定メニュー、鴨チャーシュー中華そば&ご飯
例年にも増して、正月営業を行うお店が増えた2025年 本日2日は、ここ数年で恒例となってきたあのお店の初営業を狙うことに 向かった先は、JR千葉駅より徒歩7分ほど 中央区富士
千葉駅近くのフレンチレストラン ムッシュゴルジェで頂くクリスマスディナーコース
今年も残り1週間となった本日 いわゆるクリスマスイブ、というやつになりまして これといって予定は無かったものの、せっかくのイブ それっぽいものを食べに行く流れとなり、事前予約
ペリエ千葉エキナカの新店、おむすび源ちゃん&天ぷらのひのき屋 二軒を食べ比べ
先日、久々に千葉駅にて電車を利用した時のこと 同駅構内に見慣れない、新しいお店がオープンしている姿を発見しまして 1軒は行列を作るおむすびのテイクアウト専門店 そしてもう1軒
そごう千葉店に10月オープンのイタリアン、オリベートで頂く魚介満載な絶品パスタ
ここ最近のランチで日々続いている、千葉市内の新店巡り 本日もまたオープン情報を見落とし、取りこぼしていたお店を訪れることに 向かった先は、JR千葉駅お隣となるそごう千葉店 各