
これで今月何軒目か・・・も分からなくなってきたランチの遠征
本日向かうものとなったのは、木更津市
今年のアタマから「美味しい餃子を探す旅」を始めていたのですが
その情報収集を行っている感に見つけた先が、本日のお目当て
お店は昨年10月にオープンと、まだ日が浅いものの
どうやら餃子の専門店?らしく、期待値の高い先となりまして
加えて、店舗のネーミングもまた個性的で
一度目にしたら、忘れる事はまず無いであろう店名
そんな情報を元に向かった先は、JR木更津駅
同駅から海側へと徒歩5分ほどにありますこちらのお店
「蔵 By ヘンなカタチ」となります
確かに蔵ではあるものの、そこまで変な形か問われればいかがなものか
なんにせよ、期待値高い餃子が頂ける同店、早速お店を訪れてみる事に。
昨年10月、JR木更津駅すぐにオープンした餃子の専門店 蔵 By ヘンなカタチをランチ初訪問
JR木更津駅から徒歩5分ほど
昔ながらの風情ある建物や飲食店の並ぶ通り沿い
こちらに昨年10月オープンしたお店となるのが
「蔵 By ヘンなカタチ」
その店名の通り、元々は蔵だった建物を利用したお店になるようで
店内に入るとまた、より一層の風情を感じるこちらの造り
ちなみに店舗裏手に駐車場の様に見える先が設けられていますが
こちらはお店の駐車場では無い?とのこと
とは言え、通り沿いにも複数コインパーキングがある上
お値段はその大半が60分100円と、千葉市内ではあり得ない価格ばかり
本日はそちらに車を停めての訪問となるのですが
まず驚かされたのは、やはり店内外の造りからでして
その趣を感じる傍らには、
お店のオープン時に贈られたお祝いの花と思われるものの
その送り主は、なんとココリコの遠藤さん
餃子のお店、といった情報以外は事前に何も得ておらず
とにかく驚かされる事の多い、こちらのお店
ひとまずメニューを拝見していきますが、
まずTOPに並ぶのは、冷やしそばと餃子のセットから
本日はガッツリ、餃子と共にご飯を頂く気マンマンでしたが
その気概を削ぐというか、浮気心をくすぐりまくると言うべきか
なんにせよ、ご飯に伸びていた食指をポキッと折る
いきなり現れた魅力的な冷やしメニュー
続くページをめくっていくと、
こちらも餃子のセットとなるのですが
共に頂くのはそばではなく、チャーシュー丼とのこと
餃子の数に応じて2種のセットが設けられており
これも当然、魅力を感じずにはいられない各品
ただ、餃子の美味しさを全力で受け止めるには
チャーシュー丼よりむしろ、シンプルな白米で味わい尽くしたい本日の私
その希望にもっとも沿う形となったのが、こちらの各品で
手作り餃子8個、または5個とご飯&スープのセットでして
こちらには副菜がてらでチャーシューも付いてくるとのこと
そんなチャーシューも炙りと煮立てが選べる他
餃子についても、ニンニクの有無が選べてしまう同店
前述した通り、冷やしそばも気になる一方
わざわざ足を運んだ木更津、ここでの妥協や浮気はしたくない場面
冷やしそばはまた、別の機会での楽しみに先送りし
本日は初志貫徹、手作り餃子8個のセットを頂いてみる事に。
注文後に手包みされる餃子から溢れる肉汁と旨味 超満足となった手作り餃子セット
本日、お見せに着いたのは11:30を少し過ぎた頃
先客はひと組、その後ひと組が私の後に続くものとなった店内
お昼時の繁忙帯と呼ぶには、まだ早い時間帯と思われますが
こちらのお店、餃子は全て注文後に手包みする所から調理されるようで
メニュー表にも「15~20分掛かります」との記載もあり
丁寧な調理を楽しみにしながら、注文より待つこと15分少々
提供となった本日のランチがこちら
JR木更津駅近く「蔵 By ヘンなカタチ」にて頂く
餃子&チャーシューセットとなります
まず、メインとなる餃子ですが、
底部分に綺麗な焼き目を付けた、こちらの品
平皿に8個入りでの提供となり、その焼き加減だけでもワクワクする仕上がり
こちらのセットでは、餃子に加えてチャーシュー3枚が付いており、
チャーシューについては、炙りもしくは煮立ての選択が可能
ちなみに本日は煮立てにて同品を注文
そのお隣には、小鉢代わりとなるザーサイが付く上に
大きめのお茶碗に盛られた、たっぷりご飯
更には、卵とネギが浮かぶスープもセット
メインの餃子が8個の時点でも、十分なボリュームを感じさせますが
その他、副菜もたっぷり頂けてお値段は1250円と、これまた嬉しい価格設定に
そんな本日のランチ、早速餃子より手を伸ばしていきますが、
こちらの餡を包む皮もまた、注文後に手延ばししての調理だそうで
とにかく手間暇掛かっていることが伺える上、
8個入りならが、1つ1つもしっかり食べ応えあるサイズ感
そんな焼きたて餃子、アツアツのうちに早速かじり付いてみると・・・
弾けた・・・いや吹き出した
箸で掴んだ瞬間よりも感じたのですが
とにかくジューシーな仕上がりとなる、こちらの餃子
ひと囓りした瞬間より、皮の中から吹き出す旨味
肉、野菜、そしてニンニクらをバランス良く配合した餡となるのですが、
これら具材のバランスによるものか
更なる下味らも加わってと推測されますが、調味料を必要とせず、もうすでに絶品
餡の具材、いずれかが強く主張する訳では無いものの
究極のバランス系とでも言うべきか、肉と野菜、ニンニクらの見事な調和を感じる味わい
更には、それを包み込む餃子の皮
焼き色付いた部分はパリッと
それ以外の全体ではモッチリした食感を楽しませ、いくらでも箸が進む美味しさに
当然の如く、白米との相性も抜群でして
念願だった餃子&ご飯へガッつくスタイルを満たすにもうってつけの各品
しかしながら、本日は餃子に加えてこちら、
チャーシューも提供となる、同店のセット
こちらのチャーシューはタレなどは無く、単体での提供となるのですが
こちらもまた、ご飯が進む味染み良好な仕上がりで
別途にチャーシュー丼の提供もある同店ですが
敢えてそちらを選ばずとも、セルフチャーシュー丼が楽しめる同品
恐らく、丼にすることでタレや薬味らが加わるのでしょうが
その有無の差だけでお値段もお手頃に収まるなら、むしろ単体でも十分なほどに
そんな餃子を頂くに際し、醤油や辣油ら調味料も用意されている同店
とは言え、これらを必要としない美味しさ故、前半4つは何も漬けずに一気食い
しかしながら、せっかく8個も餃子があるのだから・・・と、
後半になり、辣油や醤油、お酢らでの食べ比べも試してみたところ
辣油の辛味を加える食べ合わせは、やはり格別
ただ、醤油については想像通り
必要としないというか、敢えて漬けず頂いた方が、餡の深い味わいをダイレクトに楽しめる印象に
そんな餃子&チャーシューに大満足しつつ、
最後は卵とネギたっぷりのスープで〆る本日のランチ
いやあ、わざわざ足を伸ばす価値アリアリの1食となりました。
という訳で本日のランチは、久々となる木更津市へ
同駅から徒歩5分にある風情あるお店、蔵 By ヘンなカタチを訪問
餃子専門店として、事前情報を得ていた同店
当然、そんな餃子を盛大に味わえる、8個入りのセットを頂く事に
かじりついた一口目から、一挙に溢れる肉汁という名の旨味
とは言え、そこにしつこさや重たさを残さない、野菜らとの見事なバランス
更には、それを包み込む皮のモチモチ感も楽しめるなど
注文後に一つ一つ丁寧に調理される、そのフレッシュさが詰まった絶品餃子に
共に頂くチャーシューやスープもまた、満足の限りとなる上
ご飯もたっぷり提供となり、食べ応えの面でも十分な同セット
本日頂いた餃子をリピートすることは間違い無しとして
ご飯にするか、次はチャーシュー丼にするかと、悩ましい所も
なんにせよ、久々巡り会うことの出来た餃子の名店
期待を裏切らないどころか、想像を越える美味しさ・大満足の一食となりました。
最後に、今回紹介したお店の情報がお役に立てましたら、
こちらの「ブログランキング」をクリックして頂き、お知らせ下さい
頂いたクリックを励みに、より深くディープな千葉グルメ情報をお届け致します。
蔵 By ヘンなカタチ
■ クラ バイ ヘンナカタチ
■ 住所:千葉県木更津市中央1-4-12
■ 営業時間:11:00 – 14:00 / 18:00 – 22:00
■ 定休日: