ペッパーランチ イオン幕張店で頂く、肉の日WEEK特別価格の特盛ペッパーライス

本日は仕事が順調に進み、10時過ぎには一段落を迎える事に

午後から予定もあることから、少し早めのランチを予定しておりまして

 

トントン拍子に進むまま、向かった先は海浜幕張

こちらのイオンモール「じゃ無い方のイオン」が本日のお目当て

 

わざわざ「じゃ無い方」のイオンに向かった、その理由

それがこちら、

千葉市内では、恐らくここ「イオン幕張店」のみとなります

「ペッパーランチ イオン幕張店」でして

 

今日という日に何故イオン、そしてペッパーランチなのか

当然の如く理由もあり、本日は久々こちらでランチを頂くことに。

【スポンサーリンク】

大盛り価格で特盛が注文可能! 肉の日WEEKサービス目当てにペッパーランチ イオン幕張店へ

車で5分と掛からない距離にある、イオンモール幕張新都心

その影響もあり、同じフードコートながら天地ほど人気の差があるここ、イオン幕張店

 

とは言え、こちらのフードコートは他店に無い魅力が存在し

例えばこちら、

ハンバーガーのドムドム

 

かつてはダイエーを始め、多くの店舗が市内に存在したものの

千葉市内ではここ幕張のイオンのみ

 

県内全域まで幅を広げたとしても

数えるほどしか無い同店が、未だお店を構えているここフードコート

 

そして、本日お目当てとしたペッパーランチも然りでして

こちらもまた、私が知る限りでは千葉市内唯一の店舗となる訳で

 

忘れた頃にふと食べたくなる

そんなメニューの代表格ともなるのが、こちらのペッパーライス

アツアツの鉄板で熱を帯びた、ご飯とビーフ

そこにたんまり加わるブラックペッパーにコーンをジャンクに味わうひと品

 

そんなペッパーライス以外にも、ステーキやハンバーグ

更に、ランチメニューとして

甘辛チキンライスや牛焼肉ランチらも提供している同店

 

加えて、こちらは店舗限定メニューとなる様ですが

MEDAペッパーライスや、ワイルド&ペッパーライスなど

とにかく肉、肉、肉をライスと掻き込む、ワンパクメニューが勢揃いとなる同店

 

そんな時折食べたくなるペッパーライス

同店を敢えて本日、選び足を運んだ理由となるのがこちら

8/27~31までの5日間限定で開催されております

「肉の日WEEK」がお目当てでして

 

同期間に限り、通常のペッパーライス肉大盛り価格で

肉を増量した「特盛」が味わえてしまうとのこと

 

お値段の格差としては、そこまで大きなものでは無いものの

どうせ同じ品を味わうなら、少しでもお得に頂いてみたいのが人の性でして

 

そんな訳で本日は、こちら肉の日WEEKを目当てとしまして

ペッパーライス肉特盛を、目玉焼きトッピングにて頂いてみる事に。

【スポンサーリンク】

鉄板一杯の肉&ライスに舌鼓 スパイシーなソースで味わう特盛ペッパーライス

本日、ここ幕張イオンのフードコートを訪れたのは11時少し手前

お昼時にはまだ早いとは言え、お客さんの数もまばらとなる同店内

 

前述した通り、車で5分と掛からないイオンモールに比べると

どうにも閑散とした雰囲気が目立つ訳ですが

 

とは言え、ここでしか味わえないお店が存在するのも魅力となり

ペッパーランチ、そしてドムドムのメニューを眺めながら待つこと数分

 

鳴り出したブザーを片手に向かった店舗

そして提供された本日のランチがこちら

「ペッパーランチ イオン幕張店」にて頂く

肉の日WEEK特別価格の、ペッパーランチ特盛&目玉焼きトッピングとなります

 

大皿サイズの大きなアツアツ鉄板

その半分を覆うかというたっぷり牛肉、更にはペッパーたっぷりのご飯

 

目玉焼きをいかにするか気になるものの

とりあえず、鉄板の熱が冷めやらぬウチに混ぜるが鉄則

 

有無を言わさず、急ぎご飯と牛肉に熱を与えていけば

【スポンサーリンク】

コーンの黄色が差し色として映える、見事な茶色が爆誕

 

早速、こちらのペッパーライスを頂いていきますが、

たっぷり牛の脂と熱を帯びた、アツアツのご飯

ブラックペッパーのピリッとした刺激がアクセントになるも、それをコーンの甘みがアシスト

 

見た目ほど味の濃さがないのも同店の特徴ですが

その辺は後ほど、後掛けソースで調整が行えるのもペッパーランチの魅力

 

続いて頂くのは、ご飯と両雄を成す主役の牛肉

通常サイズであれば、ご飯とのバランスを考えつつ

牛1に対しご飯2で配分するも、本日は1:1で味わえる贅沢盛り

 

肉質についてはお値段相応とは言え

柔らかな牛バラと共に、ワシワシご飯を味わえてしまう同品

 

ご飯と牛バラ、ネギにコーン

具材だけを見ればシンプルな各品にも関わらず

何故にこうも美味しく仕上がってしまうのか

毎度ながらも感心せずにはいられない、シンプルを極めたジャンク飯

 

そんなペッパーランチを一層美味しく彩るのが

お好みによって、後掛けするこちらのソース

 

本来であればブラックペッパーも追加投入したかったものの

カウンターまで再度、取りにいくのが面倒というか、鉄板を冷ますのが勿体ないと言うべきか

 

卓上で全調味料が揃うのなら、さぞかしカスタマイズの幅も広がるのに

など、ここがフードコートとなるのを恨めしく思うばかりで

 

そんな後掛けソースをサッと一回しし、再度混ぜ合わせれば

より一層深まっていく、ご飯の茶色濃度

 

茶色こそが美味しさのバロメータと誰が言ったか

いずれにせよ、茶色が深まるほどに増していく旨味

 

そんな茶色が増えるほどに、一層高まるのが

こちら、コーンがもたらしてくれる一差しの甘み

後掛けソースがスパイシーさをアップすればこそ、一層引き立つコーンの甘み

 

更に本日は、追加の目玉焼きもトッピング

序盤でご飯らと共に掻き混ぜているため、元の姿は残していないものの

鉄板の中で、確かにその存在を感じる卵

 

ご飯、そしてたっぷり牛肉達を美味しく包みあげ

最後の一口を惜しみつつも、堪能する満足の一食となりました。

 

という訳で本日のランチは、海浜幕張のイオン

同フードコートにある、千葉市内唯一のペッパーランチを訪問

 

8/27~31まで開催中となる、肉WEEK

こちらの恩恵にて、牛特盛のペッパーライスを頂くことに

 

アツアツ鉄板に広がるライスと牛

それを包み込むガーリック醤油ベースのソースにブラックペッパー

 

それ自体は自宅でも再現出来そうなシンプルなものになるものの

同じように挑んでも、何故か家では再現しきれない、同店ならではの一食

 

なにより本日は、大盛り価格と据え置きながら牛増量と、そのヤンチャぶりにも拍車掛かる訳で

アツアツ鉄板の熱が冷めるよりも早く、たっぷりライスを豪快に堪能

 

元祖ジャンク肉飯ともいうべき同店ですが

ここ幕張まで足を運べないのが惜しまれる限りで

 

もっと手軽に味わえる日が来れば・・・と

切に願う限りとなります。

 

 

最後に、今回紹介したお店の情報がお役に立てましたら、

グルメランキング

こちらの「ブログランキング」をクリックして頂き、お知らせ下さい

頂いたクリックを励みに、より深くディープな千葉グルメ情報をお届け致します。

 

ペッパーランチ イオン幕張店

■ ペッパーランチ イオンまくはりてん

■ 住所:千葉県千葉市美浜区ひび野1-3-104 イオン幕張店

■ 営業時間:10:00 – 

■ 定休日:無休

【スポンサーリンク】
【スポンサーリンク】

コメントは受け付けていません。