
9月に入りはしたものの、いっこうに気温が下がる気配を感じない連日の猛暑
その影響もあってか、まだまだ夏メニューを提供するお店が多数となる今年の9月
そこに合わせてまた、9月からの新店情報や新メニューらも飛び込むようになりまして
本日は、9月より提供始まった限定メニューを求め、再びの西千葉へ
JR西千葉駅から徒歩5~6分、線路沿いを稲毛方面へと向かう通り
こちらで頂くランチと言えばそう、
お気に入りのカレー店こと、カリーダモンとなります
という訳で本日はこちら、カリーダモンにてランチを頂くことに。
西千葉エリア随一のスパイスカレー店、カリーダモン 9月の限定メニューを求めランチ訪問
レギュラーメニューのカレー各品に加え、月替わりペースで限定カレーも提供しているカリーダモン
過去には私もコラボさせて頂いた事のある同店
参照:カリーダモンと孤高の千葉グルメがコラボ!孤高のフィッシュカレー ⇒
上記のカレーに限らず、限定で提供される各品についても、ほぼコンプ済み
もちろんレギュラーメニューの各品もフルコンプを達成していますが、
取り揃うカレーは、ポークにキーマ、そしてチキン
中でもキーマはお気に入りの品になる上
限定メニューでは四川風にアレンジされた辛シビキーマも食べられたりする同店
そんなカレー各品が取り揃うカリーダモン
こちらにて、9月より提供始まった新メニューとなるのが
「レッドなシーフード」となります
海老とアサリを使ったシーフードカレーがベースとなる同品
色味や雰囲気から察するに、タイなどのアジアンテイストを彷彿とさせるこちらのカレー
久しく味わってない同ジャンルのカレーとあらば、これはもう迷う必要無し
本日もまたこちらの限定カレーを、カラフルお野菜セットにて頂いてみようと思います。
魚介の旨味にオリエンタルな味わい ジワる辛味がクセになる、激ウマレッドなシーフード
本日、お見せに着いた時刻は11時少し手前
ここの所ランチでは自転車での移動も多く、暑さがMAXを迎える前にお店へと到着
カフェスタイルでの営業となる、こちらカリーダモン
その為、開店時刻も10時オープンと他店より早く、少し早いランチが頂けるのも魅力でして
まだお昼には早いものの、それでも先客2名となる店内
注文を済ませ、待つこと10分弱で提供となった本日のランチ
こちらが西千葉のカリーダモン、9月の限定メニュー
「レッドなシーフード(カラフルお野菜セット)」となります
サフランと雑穀米、二種類のご飯
または欲張りに両方をチョイスすることも出来る、こちらのカレー
ただ本日はオリエンタルな装いとなるカレー
そこに合わせるご飯を踏まえ、サフランライス1色のパターンをチョイス
ご飯の量についても悩む所となりましたが
たっぷりお野菜も頂くことを鑑みて、240gのMサイズにてオーダー
Mとは言え、その食べ応えは十分な程で
ご飯に加え、野菜も盛り沢山
しかもカレーはシーフードと、ヘルシーなことこの上ない1食
まずは血糖値の上昇を抑えるべくサラダから・・・
と行きたいものの、それをさせじと魅力を放つ本日のカレー
たっぷりのアサリ、海老を使用したシーフードテイストで
一口目からシッカリ広がる、魚介の旨味
それを追って流れ込んでくるのは、オリエンタルカレーならではの味わい
辛さも強めとなる記載があったものの、この時点ではそれを感じる程では無く、バランス良い旨味とスパイシーさを楽しませるカレーに
当然、魚介の旨味もたっぷりとあらば
ご飯にスプーンを伸ばさずにはいられない訳で
サラリとしたカレーを纏ったご飯も、格別な美味しさを楽しませてくれます
そんなカレーを一口先行してしまったものの、
やっぱり先に食べておきたいのは野菜から
サラダセットかの如く、たっぷり野菜を同時に味わえる同店、こういう気遣いが嬉しいんだよなあ
そんな野菜でリフレッシュした後は、
再度戻るレッドカレー、そしてサフランライス
序盤では、辛さを感じていなかった同品ですが
使用されているのがオイル系の辛味になる故でしょうか
当初は感じなかった辛味が、ジワジワと蓄積されるようで
二口、三口と食べ進めた頃には、徐々に感じる流れ出す汗
唐辛子系で味わうような、バシッと響く辛味と異なり辛味は感じづらいものの
食べ進める事で積み重なる、確かな辛味がクセになる味わいに
そんな辛味を感じ始めればこそ、
ここで活きてくるのが、セットで提供されるアチャールたち
甘酸っぱさを楽しませてくれる玉ねぎ、
そして人参をカレーと共に味わっていけば
辛味もしっかり楽しみつつ、且つ後味をスッキリさせる酸味をも堪能
更に途中では、
こちらのピクルス達も楽しみつつ、グイグイと食べ進めるレッドなカレー
アサリに海老も具材として堪能、気付けばお皿もスッカリ完食を迎えるものとなりました
そんなカレーの食後に頂くのは、
毎度お馴染みとなる、同店のアイスコーヒー
カレーばかりに注視しがちな同店ですが、実はドリンクメニュー豊富なのも特徴でして
まあ私の場合、アイスコーヒー以外の選択肢を持ち合わせていないので
せっかく数多くのドリンクを取り揃えていながら、その魅力を堪能しきれていないのですが
ホット、アイス共にコーヒー紅茶各品を多数取り揃える同店
食後に頂くドリンクまでもが、こだわりの美味しい品ばかり(アイスコーヒーしか飲まないけど)
当然、メインとなるカレーについても大満足の美味しさに
魚介とアジアンの融合した絶品カレーを存分に堪能させて頂きました
なお今回のカレーですが、こちらは9月いっぱいの限定メニューとの事
月末までは注文可能となるものの、元々火曜~金曜と営業日も限られている同店
加えて9月は祝日も多いものとなりますので
ご興味持たれた際には、ぜひ早い段階での訪問をお勧めいたします
そんなカリーダモンからの帰り道
同じく西千葉から作草部方面へと向かう、ゆりのき通り
ここで見つけたのが、また新たなカレー屋さん
ちょうどこの日がオープン当日だったものの
当然ながら、すでに本日はランチ(しかもカレー)を実食済み
こちらの新店についてはまた明日以降に日をあらためるとして
西千葉界隈がカレーの町として、徐々に盛り上がりを見せそうな気配を感じる、そんな新店の発見ともなりました。
最後に、今回紹介したお店の情報がお役に立てましたら、
こちらの「ブログランキング」をクリックして頂き、お知らせ下さい
頂いたクリックを励みに、より深くディープな千葉グルメ情報をお届け致します。
Curry Damom
■ カリーダモン
■ 住所:千葉市稲毛区緑町1-25-11
■ 営業時間:10:00~16:00
■ 定休日:土、日、月曜日