牛兵衛 草庵 そごう千葉店にて頂く豪華ランチ 山形牛4種を食べ比べる草庵セット

台風が接近中とのことで、朝から続くザーザー降りの雨

加えて本日は、昼間からイラッとすることも続き、ストレスを発散するガツガツしたランチを所望

 

こんな時に味わいたくなるのが、肉と米

とは言え、強く降る雨の影響もあって、お店選びにも難航することに

 

車で乗り付け、そのまま雨に降られること無く食べられるお店

そんな候補を探した結果、辿り着いた先となるのが、またもやのそごう千葉店

 

ここで味わう、肉と米ランチと言えばそう

同レストラン街にあります

「牛兵衛 草庵 そごう千葉店」こそが、本日の大本命

 

こちら焼肉店にはなるものの

ランチでは絶品ハンバーグが頂けるお店、といった表情も持ち合わせており

 

もちろん、本日はそのハンバーグを目当てに足を運んだのですが、

そこで目にしたのは、まさかのお知らせ

ハンバーグランチは6月いっぱいで終了とのこと

 

はぁ…どこまで行ってもダメな日ってあるよね

【スポンサーリンク】

そごう千葉店レストラン街の焼肉店、牛兵衛 草庵 そごう千葉店をランチ訪問

お店に到着から2秒、ハンバーグには早速フラれるものとなった本日

とは言え、目的はハンバーグに限らず、肉全般

 

少しお値段は変わってくるものの、このイライラを癒やすには肉しかあらず

今日は振り切って、盛大に焼肉ランチを頂くべく、気持ちのギアチェンジへ

 

案内された店内、続いて目にしていくのはランチメニューとなる訳ですが

日頃ランチでは、ハンバーグばかりを頂いている同店

むしろ焼肉については10数年ぶりになるのでは無いかと

 

そんな同店の焼肉ランチ、冷麺&牛ハラミの1980円セットから始まり

お肉の質、量を変えながら、最大では5800円の山形牛が味わえるセットまでを提供

 

せっかくギアを入れ替えた本日のランチだけに、1980円と抑えすぎたくは無い一方

かと言ってさすがに5800円のランチに踏み切る程、私の決意もまだまだ仕上がっておらず

 

とは言え、ここまで来た手前

中途半端にお茶を濁すくらいなら、振り切って贅の極みを楽しむのも一興

 

そんな贅沢と質素の狭間で揺れ動く中、目にしてしまったのがこちらのメニュー

草庵セットなるランチメニューとなりまして

期間限定となるのか、特別価格4500円となる同セット

 

お値段だけを見れば、まあまあ攻めた価格となるものの

その内訳は、牛タンに山形牛3種、更にはクッパやビビンバらからご飯ものの選択が可能に

 

加えてナムルやキムチらも付いてくる上、ドリンクもセットで4500円

先ほど目にした5800円セットが、特上とは言え山形牛3種と白米&サラダであることを思うと、そのお得加減は間違い無さそうな予感

 

日本三大和牛の1つ「山形牛」ともなれば、並も特上も変わらず美味しい事は間違い無し

ここは勇気を出して、こちらの草庵セットを石焼きビビンバと共に頂いてみることに

 

注文を終え、まずはこちらの各品

サラダにキムチ、ナムルらを迎え入れ

これから頂く、壮大な焼肉ランチへ向けて心の準備をスタートさせて頂く事に。

【スポンサーリンク】

4種の絶品山形牛に石焼きビビンバも付いた草庵セット 追加の和牛カルビも頂く肉三昧ランチ

先に提供となった、サラダやナムル

こちらに箸を付けようとする間もなく、早々に提供となった本日のランチ

こちらが、牛兵衛 草庵 そごう千葉店にて頂く特別メニュー

「草庵セット」となります

 

本日頂く、焼肉各品は以下の通りで、

山形牛の表記は無いものの、牛タンが2枚

その他は山形牛隣、トモサンカクにヘッドバラ、そして内モモが各2枚ずつでの提供

 

これに加えて、後ほどには石焼きビビンバも提供

ドリンクもセットとなり、お値段は4500円と値は張るものの、お値打ちと言えそうな価格に

 

本日の目的が、肉と米のマリアージュとなる手前

石焼きビビンバの到着を待ち、肉と共にご飯を味わいたい次第ですが

やっぱり待ちきれない、眼前の肉

ひとまず牛タンくらいは・・・と、早々に焼きだしてしまうことに

 

両面をこんがり焼き上げた、本日の牛タン

脂の加減はそこまで強くないものの

その分、強く感じるのは牛タンの持つ素材の旨味

 

それをレモンがスッキリとした後味へと変化

なにより肉の厚みがしっかりしていること、これこそが最大の魅力とも言える次第で

 

そんな牛タンを頂き終えた所で、

こちら、石焼きビビンバとスープも到着

【スポンサーリンク】

早々に掻き混ぜ、しっかりとお焦げを形成しつつ

 

それと平行して行うべきマルチタスクは、肉の焼き上げ

続いてはトモサンカク、そしてヘッドバラをそれぞれ1枚ずつ頂きますが

こちらの2品は焼く前に、タレを潜らせてからがお勧めとの事

 

倣った手順通り肉を準備しながら、焼台へとダイブ

両面共にこんがり良い色味を付け始めまして

 

あと数秒で仕上がりを迎えるであろう

その前にひと口頂いておきたいのが、

こちらの石焼きビビンバ

 

提供された時点でも、割とお焦げが仕上がっていた本日のビビンバ

味付けとしてはやや薄めなものとなっており、ここにコチュジャンをお好みで加えていく形が完成になる様子で

 

そんなコチュジャンの投下も楽しみたいものの

それよりなにより、先に味わいたいのが肉と米

先に頂いた牛タンとは打って変わって

ジュワッと膨大な脂を浮かべながら仕上がった、こちらのヘッドバラ

 

厚みはしっかりしつつも、柔らか且つジューシー

沸き上がる脂がむしろ調味料にもなる程で、薄味に感じたビビンバも、物足りなさなどどこ吹く風に

 

さすが過ぎるトモサンカクとヘッドバラ

肉質こそ2種で異なるものの、沸き上がる脂の上品な旨味は格別な限り

 

本日は調子に乗ってビビンバと頂く2品となりましたが

やはりその本領を浴びる程に感じるなら、白米との組み合わせが正解だったことにも気付かされる程

 

まあ今更分かっていたことを振り返っても仕方なし

今日は贅の極みを堪能することに振りきるものとなり、

更に頂いていくのは、こちらの内モモ

 

前述した2品に比べ、脂の加減は控えめとなる同部位

その分、肉本来の旨味を強く味わえるのも特徴で

ワシッとした歯ごたえを楽しみ、且つ咀嚼により増す旨味も余すこと無く味わえる部位に

 

そんな4品の肉を食べ比べてみたものの

まだまだ余裕を感じる、本日の空腹レベル

 

これなら追加も十分に耐えられるものとなりまして

更に頂くものとなったのが、こちら単品オーダーの和牛カルビ

 

更に脂を増しながら味わう、本日の肉ランチ

どうせ味わうならトコトン骨の髄まで

と言わんばかりに、更に焼台を埋めていく真っ赤な宝石たち

 

再び沸き上がる肉の脂を眺めること数十秒

しっかり両面に焼き目を付けて頂きますが、

脂の加減が指し示す通り、柔らかな肉質

更には、たっぷりネギダレをまとったこちらのカルビ、タレ無しでも十分に感じる味わい深さ

 

3枚での提供で、お値段は800円程となりますが

その価格にも納得、山形牛に負けず劣らずな満足度を残すカルビを堪能し、本日の豪華ランチを幕引きすることに

 

という訳で、本日のランチは牛兵衛 草庵 そごう千葉店へ

ハンバーグが目当てであったものの、同品は提供終了となってしまった同店

 

代わって頂くものとなったのが、山形牛3品を食べ比べる草庵セット

お値段4,500円となる同品、さすがにお手頃価格とは言えないものの、その価格にも納得の充実ぶり

 

頂く山形牛の肉質、美味しさはもちろん

共に頂くご飯も、石焼きビビンバらが選択出来る充実の各品

 

追加でカルビをオーダーするものとはなりましたが

元のセットのみでの十分なボリュームも得られる内容に

 

とは言え、普段使いするにはさすがに手の伸びない価格帯なのも間違い無し

たまの贅沢を味わう上では、十分過ぎるランチを堪能させて頂きました。

 

 

最後に、今回紹介したお店の情報がお役に立てましたら、

グルメランキング

こちらの「ブログランキング」をクリックして頂き、お知らせ下さい

頂いたクリックを励みに、より深くディープな千葉グルメ情報をお届け致します。

 

牛兵衛 草庵 そごう千葉店

■ ぎゅうべえ そうあん そごうちばてん

■ 住所:千葉県千葉市中央区新町1000 そごう千葉店10F

■ 営業時間:11:00~22:00

■ 開催日:そごう千葉店に同じ

【スポンサーリンク】
【スポンサーリンク】

コメントは受け付けていません。