
本日ランチへと迎えたのは15時過ぎ
朝から大忙しのタスクをこなし、ひと休憩を取った時点ですでにランチは終了している時刻に
こうなると、遅めのお昼ご飯を頂く先はチェーン店しか見当たらず
とは言え、ちょうど行きたかったというか、食べたかった限定メニューがありまして
そちらの品を求め、向かった先となるのは松屋
ただ、全店での提供ではなく、一部店舗では取り扱いの無い商品になるのだとか
そんな事情を考慮しながら、現在地から近い松屋を探した結果、
辿り着いた先となるのはこちら、国道357号沿いの蘇我店
本日はここ、松屋 蘇我店にて遅めのランチを頂いてみることに。
牛丼の松屋に降臨した魅力的な限定メニュー サムギョプサルを求め松屋蘇我店へ
少し前に別店舗の松屋で目にした限定メニュー
それが、豚焼肉のサムギョプサル風定食という品でして
卓上にて鉄板で焼きながら頂く、こちらのサムギョプサル
とにかくそのボリュームが見事な1品となっており、肉好きであれば一度は食べておきたい同品
ただこちらのサムギョプサルについては、店舗限定になるのか
この日最初に立ち寄った、末広街道沿いの松屋では取り扱いが無いとのことでして
代わってこちら、蘇我店を訪れるものとなったのですが、
そんな同店の入り口前には、これまた新たな限定メニューとなるのか
ちょうどこの日から提供が始まった、たっぷり海老のニューバーグソースなる品を発見
バーグ=ハンバーグかと思えばこちらの品
海老とその旨味が詰まったクリームソースになるのだとか
こちらももちろん、気になる新商品なのは間違い無し
ですが、本日の本命はこちらではなく、
その一つ前に提供が始まっていた、限定メニュー
こちら「サムギョプサル風極厚豚バラ焼肉定食」となるのです
たっぷり薬味やキムチらで頂く、サムギョプサル
そのまま食べたとして、満足するボリュームなのは間違い無し
ただ、こちらを食べた方の口コミを元に、私に浮かんだ一つの妙案
これを実行するには、ご飯を大盛りにてオーダーするのが正解になる筈
加えて、温玉なんかを加えたら・・・
そんな魔改造を繰り広げるべく、本日は同品に温玉を追加、ご飯大盛りを頂いてみることに。
専用ダレで頂く大量豚バラ焼肉 油に薬味を和えた〆ご飯の魔改造までを堪能
前述した通り、ランチ帯と呼ぶにはだいぶ遅い
16時手前にお店を訪れるものとなった松屋蘇我店
当然、お客さんの姿も僅かとなっており、私の到着時点で先客はひと組のみ
にも関わらず、提供までに時間が掛かっている様で、わりと手間暇掛かる限定メニューとなるのか
松屋にしては遅く、注文から10分少々を待ち、提供となった本日遅めのランチ
こちらが、松屋蘇我店にていただく限定メニュー
「サムギョプサル風極厚豚バラ焼肉定食」となります
大盛りをオーダーしたとは言え、食べ応えある見事なご飯のサイズ
それをいただく、メインのおかずはと言えば
たっぷり豚肉が盛り付けられた、こちらサムギョプサル風豚焼肉
厚みもしっかりしている上、その枚数は10枚以上
キムチににんにく、ネギといった薬味も添えられ、これだけでも楽しみ盛り沢山な1皿に
そんなメインに加えて、こちらは定食となることから
松屋と言えばお馴染み、サラダも共に提供
てか、ここのサラダってこんなに量があったか?と言うほど、なかなかの食べ応えに
そんなサラダを先に頂きつつ、卓上コンロでクツクツ焼かれたサムギョプサル
専用ダレも共に提供となりますが、最初はまずそのままをひと口
脂の加減はそこまで強くないものの、豚肉自体は柔らかな焼き上がりに
ただ、特有の風味を少し感じる所もあり、やはりタレらを漬けて頂くのがマストになる様です
そこの確認が終われば、次なる手はもちろん一つ
続く2枚目からは、しっかりタレを絡めて頂くことに
想像通り、序盤に感じた特有の風味をタレがしっかりフォロー
見た目では辛さを強く感じさせそうなものの、その加減はピリ辛止まり
辛味に加えて甘みも備えている、こちらのタレ
豚の持つ甘みを引き出しながら、双方の美味しさを引き立てる組み合わせに
そんなタレに加え、本品では薬味も盛り沢山
本来のサムギョプサルなら、これらをサンチュに包んでいただく場面となるのでしょうが、
そこは丼ご飯で味わうのが、やっぱり松屋スタイル
大盛りオーダーのお茶碗を埋め尽くす・・・まではいかずも、たっぷり盛られた豚肉でご飯も美味しく味わう形に
そんな組み合わせで、ご飯・そして豚肉の両者を半分ほど実食
さて、ここからが本日抱いている野望を実現するタイミングとなりまして、
肉を半分平らげはしたものの、まだまだ熱が残る固形燃料と鍋
そして、その中には油に薬味といった品々もたっぷりと残る次第に
そのセンターにオープンスペースを作り、この空いた空間を埋めに掛かるのが、
そう、大盛り注文したことによって残った、半分のご飯なのです
キムチや豚の油らがみっちり広がる鍋
そこにご飯を投入し、更には
サイドメニューより注文した温玉
そして、サムギョプサルのタレもトッピング
こうして完成を迎えるのが、そう
即席サムギョプサルチャーハンとなるのです
上記した各品を、鍋の中でしっかり混ぜ合わせていけば
よしよし、期待通りの仕上がり
さすがに卓上コンロの熱だけでは、本来のチャーハンのようなアツアツには仕上がらず
とは言え、タレやキムチ、油らをしっかり絡めたご飯の美味しさは、ワンランク上の仕上がりに
もちろん、豚肉もまだまだ残る訳で、共に味わえばその美味しさはひとしお
正に魔改造と言うべきご飯を作り上げ、最後のひと口まで存分に堪能させて頂きました。
という訳で本日は、噂の限定メニューを求め、松屋蘇我店をランチ訪問
10枚以上の豚肉が並ぶ、食べ応え抜群なサムギョプサル風極厚豚バラ焼肉定食をオーダー
タレを絡め、薬味と共に頂く豚肉は、そのままでもご飯が進むおかずに
しかしながら、これを更に楽しむご飯投入からの〆チャーハンが、これまた予想通りの仕上がりを魅せる1品となりました
全国展開するチェーン店だけに、普段はあまり利用する機会無い同店
ですが、その限定メニューに対する熱意は、毎度ながら楽しませて貰える品ばかり
そんな松屋に加えて、系列店となる「まつのや」でも、新たな限定メニューが提供されまして
こちらも同じく気になる限りと、この春は松屋系列へお世話になりっぱなしとなりそうです。
最後に、今回紹介したお店の情報がお役に立てましたら、
こちらの「ブログランキング」をクリックして頂き、お知らせ下さい
頂いたクリックを励みに、より深くディープな千葉グルメ情報をお届け致します。
松屋 蘇我店
■ まつや そがてん
■ 住所:千葉県千葉市中央区今井2-1-1
■ 営業時間:24時間営業
■ 定休日:無休