中央区新田町のユイットルに新ランチ 10品の豪華絶品おかずひしめく、ご褒美カゴ御膳

千葉都市モノレールの市役所前駅

こちらからほど近い、中央区新田町にあるユイットル

 

牡蠣料理を始めとした、フレンチ&イタリアンを頂けるお店で

店舗の作りは古民家を改装したものになるなど、何から何までオシャレな同店

 

もちろん10年以上通い続けているお店の1つとなるのですが

そんなユイットルがこの夏より、新たなランチメニューの提供を開始したとのこと

 

また、以前は12時オープンとなっていた同店のランチ

こちらの時間も11:30からと早まり、以前にも増し足を運びたい条件が揃うことに

 

そんな同店のランチを狙い、先日足を運んだものの

現在不定休で営業となる同店、まさかの金曜日「のみ」はランチがお休みだそうで

 

そんな金曜日をまんまと引き当てたものの、それでも諦めきれない同店のランチ新メニュー

こちらを頂くべく、再度足を運ぶものとなりまして

今度こそは、こちら「ユイットル」にて久々のランチを頂くことに

 

なお、現在定休日は設けられていないものの、

上記の日程に限り、お店はお休みになるとのこと

 

また土日は11:30からの通し営業となりまして

16時まではランチメニューのオーダーも可能となるそうなので、合わせてご参照下さい。

【スポンサーリンク】

モノレール市役所前駅近く、絶品牡蠣料理の人気店 ユイットルをランチ訪問

という訳で、数日前からの出直しにて

ようやく新ランチメニューを頂くべく、訪問成功となったユイットル

 

とは言え、ランチに限らず久々の訪問となった同店

あらためてメニューを拝見していきますと、

ここユイットルと言えば当然

外す事出来ないのが牡蠣料理の各品

 

こちらのレパートリーも少し見ぬ間にパワーアップしており

生牡蠣には4種のそーすを、焼き牡蠣には5種のソースでの食べ方を提供

 

その他、色んな食べ合わせの出来る生牡蠣、焼き牡蠣ののセットが頂ける上

そんな牡蠣を使ったフライ、アヒージョ、パスタ各品も提供

 

牡蠣に並ぶユイットルの名物とも言うべき、バケツで提供されるムール貝

こちらも当然、変わらず健在となる上

牡蠣と同じく、同店の推しとなっているワイン

そんなワインと最良の組み合わせを見せるおつまみ各品も多数提供

 

また、同店の数あるメニューの中でも、私の推しとなるのが

「岩海苔とわさびのクリームソース」というパスタでして

 

これも変わらずパスタメニューになを連ねており、ホッと一安心する限りに

そんな各品をチェックしていきつつ、次なる先はお目当てのランチメニュー

こちらが現在のランチメニュー各品になりまして

以前からも提供のあった牡蠣フライ、そしてチーズハンバーグに焼き魚定食

 

そして、ディナーでもお馴染みとなるパスタ

ここに加わった新メニューとなるのが「牡蠣フライとおかずのご褒美カゴ御膳」なる品

 

お値段は2000円となっており、ちょっとご褒美価格となる同品

しかしながら、そこに並ぶ品数の多さ

 

小さなメニュー写真であっても伝わってくる、その豪華さ

なにより、何を食べても美味しい事間違い無しな、信頼度抜群のユイットル

 

そんな同店の料理を同時に多数味わえるカゴ御膳

当然ながらお目当てはこちらの品となりまして、一目散に同品を頂いてみることに。

【スポンサーリンク】

絶品牡蠣フライ始め全10品のおかずがひしめく豪華ランチ、ご馳走カゴ御膳を食べてみた

以前に比べ、ランチの営業開始が早くなったここユイットル

本日は開店直後となる11:30早々にお店へと到着

 

さすがに一番手での入店となった本日

注文についても決定済みでの訪問となり、提供までの時間も待つこと10分少々

 

早くも提供となったものの、想像以上の重量感を見せるこちらの品

ユイットルで提供の始まった新ランチ

「牡蠣フライとおかずのご褒美カゴ御膳」となります

 

その名の通り、籠にて提供となるメインのおかず

圧巻となるのはその品数で、全10品以上がひしめくばかり

牡蠣料理のお店で知られる同店らしく、主役に位置するのは恐らく牡蠣フライ

ですが、それすらも霞むほどに、華やかで彩り鮮やかなおかずが一挙乱舞する籠の中

 

あらためてじっくり見ていきますが、

大ぶりな牡蠣フライ2個に始まり、その隣には竹岡式のチャーシュー

【スポンサーリンク】

季節野菜のラタトゥイユに梅の甘酢漬け、そして温泉玉子

 

下に移って行きますと、

グラタンにしらすとネギトロ、お漬物

小松菜とさつま揚げの和え物にポテトサラダ、そして平目のカルパッチョ

 

もちろん、ご飯にお味噌汁も付くものとなっており

お値段は2000円となるものの、その価格を高いと思わせない華やかすぎるランチ

 

当然、見た目、品数の豊富さだけでは留まらず

頂く一品一品が丁寧な調理を経てきたものばかり

お酒のアテとしてはもちろん

ご飯と頂いても満足させてくれた、こちら平目のカルパッチョに

 

ご飯の上でサイズを見比べれば伝わる通り、

大ぶりと呼ぶに相応しい牡蠣を使用した牡蠣フライ

こちらには自家製タルタル、そしてサラダもトッピング

 

更にはこちら、

一時はランチ帯にラーメンの提供も行っていた同店

その経験が活かされたかの様な、竹岡式を彷彿とさせる厚切りチャーシュー

 

そのいずれもが、ランチや定食の主役を張れる美味しさとなるものの、

その脇を固める副菜もまた、豪華過ぎる品々で

 

いぶりがっこ入りのポテサラは、ボリュームたっぷり味わい深く

夏野菜満載となるラタトゥイユも、おかずとして十分な味付け

 

また、こちらのグラタン

とろりと仕上がるその中には、まさかの蟹も発見

 

そして、極めつけとなるしらす&ネギトロですが

こちらは当然、ご飯の上にトッピング

 

前半は多彩なおかずと共に

そして後半は、ネギトロ丼にて味わい尽くす、こちらの御膳

 

おかずの多さ故に、ご飯が足りなくなるものの

かといってご飯を追加すれば、今度はおかずを完食するのが厳しくなるボリューム

 

贅沢過ぎる各品を味わい尽くした末には、

自家製の梅を使った、こちらのスイーツも付いてくる御膳

全10品以上のおかずと共に頂く、超満足の一食となりました

 

という訳で本日のランチは、ちょっと久々となる中央区新田町のユイットルへ

こちらで少し前より提供始まった新メニュー、牡蠣フライとおかずのご褒美カゴ御膳を頂く事に

 

事前の情報でも目にはしていたものの

いざ実物を前にすると、思わず声をあげたくなる華やかな同品

 

華やかさのみではなく、豊富な品数に野菜、魚、肉と

様々な素材を用いた上に、調理法も多彩な品揃い

 

そのどれもがご飯のお供として味わえる上

美味しさはもちろん、ボリューム面でも至福過ぎる一食となりました

 

そんなユイットルで大満足のランチを経た帰り道

駐車場へと向かう道すがら、目にしたのがこちら

以前より「刀削麺」らを提供していた中華料理店です

 

が、確か昨年の秋頃だったからにリニューアル

今年の3月に訪問した際は「豚盛ラーメン居酒屋」だった気が…

参照:市役所前駅近く、中央区新田町の豚盛ラーメン居酒屋で頂く、ヘビー級ラーメン⇒

 

ただ「豚盛ラーメン居酒屋」の前に営業していたお店

こちらは「中華料理 福」でして

 

その面影も未だ残っている、こちらのお店

リニューアルなのか否か、こちらも近いうちに一度行ってみるかなあ。

 

最後に、今回紹介したお店の情報がお役に立てましたら、

グルメランキング

こちらの「ブログランキング」をクリックして頂き、お知らせ下さい

頂いたクリックを励みに、より深くディープな千葉グルメ情報をお届け致します。

 

ユイットル

■ユイットル

■ 住所:千葉県千葉市中央区新田町35-3

■ 営業時間:11:30~15:00 / 17:00~23:00 / 土日11:30~22:00

■ 定休日:金曜ランチ&不定休

【スポンサーリンク】
【スポンサーリンク】

コメントは受け付けていません。