千葉卸売市場、唯一の洋食店 モーニングで頂く、安ウマボリューム満点のカツカレー

午後イチに所用があり、本日もまた稲毛海岸方面へ

少し前にもランチで足を運んだものの、やっぱり食べたいお店が目白押しとなる千葉卸売市場

 

本日もまた、その誘惑に勝てず同市場内でのランチを決行

前回はマグロ自慢のお店となる「さくら」でランチを頂きましたが、

参照:千葉卸売市場内の和食処 さくら マグロ自慢のお店で頂く1日10食限定日替わり海鮮丼 ⇒

 

本日、お目当てとしたのはこちらのお店

同市場内で唯一の洋食を味わえるお店

「モーニング」となります

 

という訳で本日のランチは、こちらモーニングを訪問

ランチにも関わらず「モーニング」とは、なんのこっちゃ・・・

【スポンサーリンク】

海鮮のお店がひしめく千葉卸売市場、その中で唯一の洋食店 モーニングをランチ訪問

千葉卸売市場には、以前から幾度と足を運んでおりまして

当然、本日訪れた「モーニング」についても、過去に訪問済みとなるお店

 

こちらのお店は、拘りの品が味わえる洋食店

といった表現よりも、働く人が集う市場内のお店らしい、昔ながらも洋食店といった印象が強いお店でして

 

それを象徴するかのようなメニューが取り揃っており、

こちらで頂けるのは、ハンバーグにオムライスといった定番

そして、ナポリタンなどノスタルジーも楽しめてしまう各品に

 

中でも、同店でお気に入りとなるのが「ポークソテー」でして

本日は、このポークソテーを頂くか

 

それとも、本日のランチメニューにするかで悩んでいた矢先

私の目の前で追記されたバツ印

悩んでいた、ハンバーグ&海老フライは目の前にて完売に

 

となれば、もうひと品のポークソテーにするか

と、店内に入り注文を告げるも、こちら現在は取り扱いが無い?様な雰囲気に

 

どうやら私が足を運んだ数年前に比べ、メニューそのものが減っているのか

卓上にそれらしいメニュー表も掲載されず、並ぶのは店内に掲載のある短冊メニューばかりで

 

以前に比べ、選択肢の狭さを感じるものとなりましたが

その中で見つけたのがこちら

ランチタイムサービスドリンクの付いたカツカレー

 

しかもお値段は800円とリーズナブルな訳で

そんなこんなで本日は、こちらのカツカレーを頂いてみることに。

【スポンサーリンク】

お値段800円ながらにボリューム十分、洋食店らしい豊富な具材も魅力なカツカレー

この日、お店を訪れたのは13時少し手前

 

お昼の営業が13時半辺りまでとなるお店の多い、ここ千葉卸売市場

こちらモーニングもまた然りで、前述したランチを始め売り切れメニューも出始める時間帯

 

とは言え、まだお客さんの来店は続いている店内

私が入店した時点でも複数組が来店中となる上、その後に続くお客さんの姿も

 

まだまだお昼の忙しさが続く店内にて、注文から待つこと10分ほど

提供となった本日のランチがこちら、

千葉卸売市場内の洋食店、モーニングにて頂く

「カツカレー」となります

 

800円というお値段から、そこそこサイズを想像していたものの、見事に想像を裏切るしっかりサイズのカレー

カレーの中には多数の野菜らが溶け込む様も確認でき、洋食屋さんのそれらしい仕上がりに

 

もちろんトッピングにはカツが2枚付いてくる他、プレート内にはサラダも提供

更にドリンクまでもが付いて、お値段800円とあらばお値打ちなのは間違い無し

 

早速、そんなカレーを頂いていきますが、

細かにカットされたジャガイモや人参、玉ねぎらの野菜

それらがしっかり溶け込んだ、こちらのカレー

 

中には肉の存在も確認できたりと、多彩な素材の旨味を感じる仕上がり

【スポンサーリンク】

それでいて、後味にはしっかりスパイシーな辛味も訪れるなど、一手間二手間を感じる味わいに

 

そんなカレーと頂くとんかつですが、

こちらは2枚のとんかつをそれぞれ半分にカットし提供

1つずつは小ぶりなものの、それが2枚とあらばボリュームも十分

 

またこちらのとんかつ、スプーンでカット出来る柔らかさも持ち合わせており、

多彩な旨味が溶け込み、後味に辛味も楽しませるカレーをソースに味わえば、そりゃもう文句なしの美味しさに

 

当然、こちらのカレーとご飯の組み合わせもまた然りで、

各種素材の旨味に辛味、これを十分に受け止めるライス

 

そんなライスもプレートに合わせてたっぷりボリュームでの提供

カツだけでなく、ご飯共々十分過ぎるボリューム感を与えてくれる限りに

 

またこちらのお店は、冒頭からもお伝えしている通り洋食店でして

それだけに、しっかり卓上にはソースらの調味料を常備

 

せっかくならば、とこちらのとんかつにソースを掛けてみれば、

カツカレーとしてだけでなく、通常のカツとしても味わえる同品

 

そんなソーストッピングしたカツを、カレーと頂いても深みは増すものとなりまして

新たなスパイシーさを卓上にて調節出来るのも、楽しみ方の1つに

 

そんなソースは、とんかつだけでなく

サラダ代わりに盛られるせん切りキャベツと味わっても、当然良し

 

メインに加えてサラダもセット

そして、食後には

こちらのアイスコーヒーも提供となりまして、それでお値段は800円

近年の物価を思えば、破格とも言うべき大満足のカツカレーとなりました

 

という訳で本日のランチは、千葉卸売市場

こちらに並ぶ飲食店、その中で唯一となる洋食店「モーニング」をランチ訪問

 

以前に比べ軽食メニューが充実している一方

ガッツリ系メニューについては、減った様にも思えた同店

 

予定していた2品に振られた末、本日選んだのはランチのカツカレー

メインのカツカレーは大皿での提供となり、カレーにご飯も十分なボリューム

 

加えて、サラダ代わりのキャベツが提供となる他

食後にはドリンクのサービスまで付いて、お値段は800円とリーズナブルな価格設定

 

頂くカレーについても、洋食屋さんらしい手間暇感じる味わいとなり

お値段以外の面でも、十分な満足を得る一食となりました

 

ただ、やはり心残りとなるのが、同店のポークソテー

絶品だったあの品が、もう食べられないのかと思えば残念な限りで

 

とは言え、今回は間に合わなかったものの、日替わりランチらも充実

足を運ぶ度、なにかしらのお目当てが見つかる、そんなお勧めの洋食店となります。

 

 

最後に、今回紹介したお店の情報がお役に立てましたら、

グルメランキング

こちらの「ブログランキング」をクリックして頂き、お知らせ下さい

頂いたクリックを励みに、より深くディープな千葉グルメ情報をお届け致します。

 

モーニング

■モーニング

■ 住所:千葉県千葉市美浜区高浜2-2-1 千葉市地方卸売市場関連C棟 2F

■ 営業時間:7:30 ~ 13:20

■ 定休日:水、日曜日、祝日

【スポンサーリンク】
【スポンサーリンク】

コメントは受け付けていません。