千葉中央駅すぐ、ハンバーグの人気店 ゴールドラッシュで頂く豚生姜焼き定食

午前中から寒川方面へと向かうものとなった本日

その流れでランチを頂くべく、まず辿り着いた先がJR本千葉駅

 

少し前にも足を運んだ同駅前

実はこちらに、先月オープンした新店がありまして

 

先日も同店を訪れたものの、5分の時間差でラストオーダーを迎え撃沈

今度こそは、と開店時刻の11時にお店へ向かってみたところ

なんとこの日に限り

『ランチが12時オープンになる』とのこと

 

午前中ながらに30度を越すこの猛暑

さすがに一時間も時間を潰す術は無く、敢えなく1軒目は撃沈

 

その他、本千葉駅前でのランチと言えば、思い浮かぶ先はそう、長洲屋

ただこちらのお店も、上記の流れでつい先日足を運んだばかりで

参照:本千葉駅前の人気ラーメン店、長洲屋にて頂く高菜トッピングの絶品チャーシュー麺⇒

 

さすがに本日ばかりは日を空けたくなった同店

駐車場に車を停めはしたものの、この100円は諦めるものとなりまして

 

代わって移動した先となるのが、京成千葉中央駅

とは言え富士見側では無く新宿エリア

 

こちらで以前より気になっていたお店となるのが、

ここ、寿司勇介というお店になります

 

こちらもまた、以前に2度足を運ぼうとしたお店

一度は満席、そしてもう一度は「本日、渋滞で入荷が遅れます」との告知により、訪問を断念していた次第でして

 

そんな同店を三度目の正直にて訪れようとするも・・・

メニューが以前とは変わっている様で、現在は海鮮丼等は提供せず、握りのみになる模様

 

さすがにランチから一人、上等な握りを頂く程の仕事もしておらず

そこまでの贅沢をする心の準備も無かったことで、三度目の正直もまた断念

 

とは言え、既に2度コインパーキングへ停車している本日

ここから更に、車を動かす気力も沸かずで

三軒目にして向かうものとなったのがここ

前述した「寿司 勇介」すぐ近くとなるゴールドラッシュ

 

韓国料理あらため、海鮮丼あらため

本日はここ、ゴールドラッシュにて洋食ランチを頂くものとなったのです。

特大ハンバーグが名物メニュー 千葉中央駅すぐの老舗バー ゴールドラッシュをランチ訪問

オープン当初となる25年前

その頃から定期的に足を運んでいる、こちらゴールドラッシュ

 

とは言え、以前足を運んでいたのは夜の営業帯がメイン

ランチに関しては、ここ最近で足を運ぶ機会の増えてきた同店

 

現在、同店のランチで名物とも言われているのがそう

デフォですら200gからスタートし

最大では400gまで増量が可能、それでお値段1500円となるハンバーグ

 

こちらのハンバーグは、夜のメニューでも人気を博している品でして

私も幾度と、お酒と共に味わってきた大好物の1つ

 

また、そんなハンバーグばかり注視されるものの

それ以外にも、多彩なメニューが取り揃っている同店ランチ

 

こちらで頂けるドライカレーもまた、昔懐かしい1品でして

ただ同品については、少し前にランチで訪問した際に注文済み

 

となれば、本日はまだ未食のメニューを選びたいところ

カルボナーラ、オムライスあたりも候補となりますが、やはりご飯と味わうなら肉が欲しい展開

 

そんな経緯より、本日のランチは

「豚肉の生姜焼き」を頂いてみようと思います。

【スポンサーリンク】

アツアツの鉄板で提供される、たっぷり豚肉 ゴールドラッシュで頂く、生姜焼き定食

本日、お店を訪れたのは11:30少し手前

オフィス街となる同エリアでは、さすがにランチを頂くには早い時間帯

 

それを象徴するかの如く、普段のお昼時には大盛況の同店もまた、まだ先客の姿は見えずで

恐らくは本日のランチ一番手として、お店の方へ入店する事に

 

注文を終え、まず提供されるのがランチセットの各品

サラダ、そしてスープからとなります

 

少し前までは、ここに加えてドリンクも一杯

以上の各品でお値段1000円とリーズナブルだった同店ランチ

【スポンサーリンク】

 

ただやはり、続く物価高騰の煽りでしょうか

現在のランチセットからは、ドリンクが姿を消してしまった様で

 

とは言え、ランチ各品のお値段自体は据え置きでの提供

ドリンク無しでも、1000円ジャストでご飯とおかずが頂けるなら十分な限り

 

そんなサラダ、そしてスープを味わいながら待つこと10分弱

提供となった本日のランチがこちら、

京成千葉中央駅近く

ゴールドラッシュにて頂く、豚の生姜焼きとなります

 

同店名物となるのが、前述した通りのハンバーグ

同品もアツアツ鉄板にて提供となるのですが、

それと同様、こちらの豚生姜焼きもまたアツアツの鉄板にてスタンバイ

 

鉄板を埋め尽くす豚肉、そして玉ねぎ

早くも香り立つ生姜が食欲をそそり、ご飯を掻き込みたくなること間違い無し

 

早速、そんな豚肉へと箸を伸ばしていきますが、

まず1つ、手に取って感じるのがその豚肉の厚み

 

生姜焼きと言えば一般的に、豚の薄切り

またはバラを利用~提供するお店が多い中

 

こちら、ゴールラッシュで提供されるのは

恐らく他の目的用にカットされている豚肉になる様で

 

1つ1つのサイズこそ、口に運びやすいカットにはなりますが

その豚肉が持つ厚みはご覧の通り、ちょっとした豚カツにも匹敵するほど

 

これだけの厚みがあれば、さぞ食感も・・・

と思わせながら、生姜の持つ酵素の力か、しっかり柔らかく仕上がっているのが嬉しい同品

 

下味には生姜のみならず、醤油ら調味料もしっかり浸透

もちろんながら、その味付けにてご飯を欲する事は間違い無し

 

そんな生姜焼き、豚肉と共に使用されているのは

こちらの玉ねぎたち

 

シャキッとした食感を残しながら、こちらにも染み入るタレの味わい

その食感でアクセントを与え、豚肉を頂く間の箸休めとしても嬉しい存在

 

豚肉のサイズ、カットこそ個性的ながらも、味付けについては王道スタイル

昔懐かしい味わいをご飯と共に頂きつつ、

その合間には、共に提供されるマヨネーズ

更には七味唐辛子などもトッピングした味変も楽しめる同品

 

食べ応え十分なボリュームながら、お値段は1000円ジャスト

サラダにスープもセットとなる、充実のランチを堪能させて頂きました

 

という訳で本日のランチは、千葉中央駅近く

中央区新宿のゴールドラッシュをランチ訪問することに

 

お値段リーズナブルながら、食べ応え抜群のハンバーグで人気の同店

ハンバーグだけで無く、その他ランチメニューも豊富となる中、本日頂いたのは生姜焼き

 

厚切りジューシーな豚肉に、しっかり染み入るタレの味わい

ご飯と共に味わうに、この上ない満足の1品となりました

 

そんな生姜焼きだけで無く、オムライスや昔懐かしいナポリタンらも頂ける同店

特大ハンバーグ以外にも、味わいたい品が盛り沢山なお気に入り店となります。

 

  

最後に、今回紹介したお店の情報がお役に立てましたら、

グルメランキング

こちらの「ブログランキング」をクリックして頂き、お知らせ下さい

頂いたクリックを励みに、より深くディープな千葉グルメ情報をお届け致します。

 

ゴールドラッシュ

■ ゴールドラッシュ

■ 住所:千葉県千葉市中央区新宿2-12-1 新宿レジデンス 1階

■ 営業時間:11:00~14:00 / 17:00~00:00(土曜のみ17:00~01:00)

■ 定休日:日・祝日

【スポンサーリンク】
【スポンサーリンク】

コメントは受け付けていません。