
待ちに待った10月17日
この日はなんと、あのカレーの名店が千葉駅にオープンを迎える日でして
当初は9月を予定していた同店のオープン
ただ、設備の関係などで同時期がズレ込んでしまったそうで
当初よりも1ヵ月遅れて、この日オープンを迎えた新店
それがこちら
今となってはもう、千葉を代表するインド料理の名店
「ベンガルタイガー」の新店なのです
今年でオープンから5年?6年??を迎えた同店
ただ2年ほど前より同店はコースの提供のみに営業形態をシフト
テイクアウトやイベント等ではカレーを頂く事も出来たものの
現在は店舗にて、あの絶品カレーを味わう事が出来なくなっていた同店
ただ、私同様にカレーをカジュアルに味わいたいファンも多かったのか
本日ここ、千葉駅にオープンした新店は、カジュアルにカレーが食べられるお店となるそうで
そんなこんなで本日はこちら
10/17にオープンを迎えた新店、ベンガルタイガーエクスプレスを訪れる事に。
千葉駅ウエストリオ2Fに10/17オープン ベンガルタイガーエクスプレスをランチ訪問
千葉駅西口に隣接する商業ビル、ウエストリオ
こちらの2Fに本日オープンを迎えるものとなった、ベンガルタイガーエクスプレス
1Fはロータリーに隣接、3Fは西口改札階となっており
いずれも目につくお店が多い、こちらのビル
対し2Fについては、ビルの外からでは目立ちづらい上
改札階、ロータリーいずれからも直接は足を運べず、少し分かりづらい階層でして
過去にもいくつか飲食店が入って居たものの、いずれも短期で撤退している同フロア
それだけに少し不安を抱えていた同店のオープンですが、そこはさすが千葉を代表する名店
店内はカウンター席を中心に20数席を設けた造り
12時半を過ぎた時間でも、その8割ほどが埋まる盛況ぶりとなる同店
オープン初日から賑わい見せるベンガルタイガーエクスプレス
こちらで頂けるメニューは以下の通りとなりまして、
本店でも大人気&名物とも言うべき品
バターチキンカレーに、海老カレーラクサ
そして、ビーフビリヤニと3品のカレーを提供する同店
またこちらの店舗では、各品共に店内飲食他、テイクアウトにも対応しているとのこと
そんな3品のカレー、いずれも食べたいのは重々承知ですが
本日は基本の基本に立ち返るべく、久々同店のバターチキンカレーを頂いてみる事に。
芳潤な香りに旨味、ゴロゴロすぎるチキンも最高過ぎた、激ウマバターチキンカレー
オープン初日の12時半を過ぎながら、賑わいを見せているベンガルタイガーエクスプレス
この日が初日ながらもスタッフさんの動きは機敏で、忙しいながらにそれを感じさせない店内
また初日とあってか、アイスチャイのサービスもあったりと
本店と変わらず、接客面でもさすが過ぎる同店
そんな店内にて、注文より待つこと10分少々
提供となった本日のランチがこちら
10/17オープンの新店、ベンガルタイガーエクスプレスにて頂く
バターチキンカレーとなります
様々なカレー、インド料理を始めとしたアジアン料理が頂ける同店
とは言え、やっぱり基本というか名物となるのが、こちらのバターチキンカレー
ただのインドカレー店では無く、モダンインディアンレストランとなる同店らしく
テイクアウトに対応するカレーであっても、変わらず提供されるエディブルフラワーも流石でして
更にこちらのライスには、
お店のロゴが入った傘も飾られるなど
細かな所にも同店の「らしさ」が漂う1食に
早速、そんなカレーの一口目を頂いていきますが、
口に運ぶ初手、ここからもうため息が出る美味しさ
豊かな香りを放つ、多彩なスパイス
旨味とコクを演出するバターの上品な旨味と甘み
それに追随し、あとからフワッと伝わる辛味
全てのバランスが最高過ぎる、他とは比べようのない美味しさに
そんなカレーを、ご飯と頂くのも同店スタイルで
こちらもカレーに負けず劣らず、香り豊かなお米
なんといったか、名前は忘れてしまったのですが
インディカ米の中でもランクの高いお米になるのだとかで
少し水分量多めに炊かれているのも特徴的で
カレーと共に味わっても、双方の美味しさが引き立て合う見事な組み合わせに
そんなカレーの主役とも言うべく具材が、
こちらのチキンでして
表面はパリッと仕上がりつつ、中はシットリ柔らか
チキンからも旨味に加えて、豊かな味わいが広がったりと、ただのチキンで終わらないのが同店らしさ
しかも、そんなチキン
1つ1つでもサイズ大ぶりとなっているにも関わらず
このサイズのチキンが、ゴロゴロと出てくる出てくる
バターチキンを始めとした、チキンカレーを食べられるお店は数あれど
このサイズのチキンを、この量で提供するお店が一体どれだけあるのか
いや、普通に考えて無いだろ、この量は
そう思えてしまうほど、とにかくチキンも主役級
そんなチキンと共に、
こちらのディルを頂いてみれば、これまたスッキリ爽やかな風味が到来
ハーブやエディブルフラワーなどで
ちょっとしたアクセントを楽しめてしまうのも、同店ならではの魅力でして
また、提供時点では少しボリューム控えめにも見えたこちらのカレー
ですが、前述した通り、ゴロゴロ入りまくったチキン
共に頂くご飯もさることながら、カレーもとにかくボリューム十分
むしろ後半は、ご飯をお替わりしたくなるほどのカレー量でして
見た目以上に十分過ぎるボリュームも演出と、大満足・・・いや、超満足の激ウマカレーとなりました。
という訳で本日のランチは、千葉駅ウエストリオ2Fに10/17オープン
ベンガルタイガーエクスプレスを初訪問する事に
3種のカレーが味わえるこちらのお店
今回は基本に戻り、バターチキンカレーを頂く事に
芳潤なスパイスにコクと旨味、甘みも残すバター
それでいて、後味にはしっかりとした辛味も広がる激ウマカレー
共に頂くご飯も十分なボリュームとなる上
トッピングされるチキンも、ひと手間二手間を感じる絶品な仕上がり
料理、接客、店内の雰囲気と、全てで大満足となった同店
しかも本日頂くカレー、そのお値段は1,000円ジャストとお値段までもがリーズナブル
今回はバターチキンを頂くものとなりましたが
当然、他の2品もコンプリートすること必至な各品に
なによりランチでの店内飲食だけで無く、テイクアウトにも対応となる同店
これまで以上に利用しやすくなったことで、千葉を代表するカレー店の2店舗目となることは間違い無しとなりそうです。
最後に、今回紹介したお店の情報がお役に立てましたら、
こちらの「ブログランキング」をクリックして頂き、お知らせ下さい
頂いたクリックを励みに、より深くディープな千葉グルメ情報をお届け致します。
ベンガルタイガー エクスプレス
■ ベンガルタイガー エクスプレス
■ 住所:千葉県千葉市中央区新千葉1-4-2 ウェストリオ2 2F
■ 営業時間:11:00 – 14:00 / 17:00 – 20:00
■ 定休日:未定