
特に目的のなかった本日
以前に見つけて気になっていたお店を訪れてみる事に
お店の場所は、モノレール天台駅が最寄りでしょうか
稲毛区轟町の中でも、千葉経済大学の裏手に位置している辺りで
道路沿いには社会福祉施設?いや老人介護施設でしょうか
そちらの奥にある、同施設が運営しているカフェ??になる様で

道路沿いには上記の通り、お店で提供するメニューを発見
こちらをたまたま目にして以来、気になっていたお店となるのですが
いかんせん、どこが店でどこが施設なのかが分かりづらいこちらのお店
なんなら駐車場も色々あるものの
どこがどこまでお店の駐車場なのかも判断付かず
まあ平日の昼間、後からどうにでもなるだろうと判断しまして

恐らくはこの突き当たりにある、と思われるお店
「and all cafe」を訪れてみる事に。
モノレール天台駅近くで見つけたカフェ、and all cafeをランチ初訪問
という訳で、本日向かうものとなった
稲毛区轟町のカフェ、and all cafe
メニューは前述した通り
道路に面した店外に掲載されているものとなりまして

10時~16時までが営業時間となるこちらのお店ですが
その間は終日、ランチ営業とのこと
そんなランチで頂けるメニューは全8品となり
ジャンバラヤ&ハンバーグにガーリックライス&サルサチキン
ガパオライスに海老ピラフ、オムライスに牛すじカレー
そして明太子パスタに和風キノコパスタと、カフェらしい各品を提供
いずれもお値段は980円均一となっており
全てのランチにはドリンク、そして日替わりのプチデザートが付いてくるとのこと
老人介護施設?が運営するお店ながら、意外にも和食は提供されておらず
むしろメキシカンやエスニックな料理の提供が多く見られるこちらのお店
まあ、それはそれで私的には好みにもなる次第でして
本日の所は上記各品から、ジャンバラヤハンバーグのランチセットを頂いてみる事に。
アツアツのお皿で提供されるジャンバラヤハンバ-グ 選べるケーキも付いたランチセット
本日お店を訪れたのは12時少し手前
まだお昼には早い時間帯ながら、すでに2組が来店中となる店内
カウンター席の他、テーブル席も完備されているものの
いかにもカフェな作りというか、1人で利用するには持て余しそうなテーブルの広さ
入店後、お好きな席にどうぞと言われてはみたものの
さすがにこのテーブルを1人で使うには気後れするものとなり、本日はカウンター席をチョイス
入店直後にオーダー、そしてお会計を済ませ席へと移動
そこから待つこと10分弱、早々に提供となった本日のランチ

こちらが稲毛区轟町のカフェ
「アンド オール カフェ」にて頂く、ジャンバラヤハンバーグとなります
前述した通り、メインに加えてドリンク
そしてプチデザートがセットとなる同店のランチ
この日はクッキー?とバナナケーキからの選択制となり
私はバナナケーキを選択、ドリンクはもちろんのアイスコーヒー
そしてメインとなるのが、

こちらのジャンバラヤハンバーグとなりまして
撮影するに際し、向きを変えようとお皿を触ってみると
熱い・・・というかアッツアツ
この熱さは、調理された料理がどうこう・・・ではなく
このお皿毎を電子レンジで・・・
まあ、そういうことか
となれば和食よりも、エスニックなご飯ものが多いのも頷ける限り
考えてみればこちらのお店、ドリンク各品を提供する設備各品は見受けられるものの
手の込んだ調理を行えるほどには、充実したキッチンにも見受けられず
まあお値段も980円だし
相応か、と言い聞かせながらまず一口目へ

ジャンバラヤらしいケイジャンスパイス
そしてチリペッパー系のほんのりした辛味を宿したご飯
ただ、具材の方はアレらしくというべきでしょうか
細かに刻まれた野菜と、ハム?の様な存在はなんとなく確認出来ますが
まあとにかく、機械的に調理したかのような細かさで
それぞれの食感や存在を感じるかと言えば、ちょっと難しい程
とは言え、味付けについてはまずまずといった次第で
これを家で調理し、再現出来るのならばちょっと買いだめしておきたい程のレベルに
そんなジャンバラヤと頂くのが、もう1つのメインとなるハンバーグ

こちらについては判断が難しい所となりますが
盛り付けの雰囲気からして、恐らくはジャンバラヤ同様の品と推測
とは言え、一昔前のような水っぽさなどは感じられず
温め直したお惣菜らと比較しても、遜色を感じない肉感と旨味
ケチャップをベースにしたソースの存在感が強く
そちらとジャンバラヤの相性には、ちょっと難を感じますが
そこを差し引いたとしても
ハンバーグ単体として見れば、相応に納得出来る品に
そんなメイン2品の付け合わせとして提供されるのは、

こちらのブロッコリー
これについては、生から茹でたものとは明らかに異なる食感でして
先に頂いた2品以上に、そういう事なんだろうなを決定付けさせる味わいに
まあお値段も980円となるランチセット
加えてこちらは、老人介護施設が運営しているカフェ
本格的な料理を期待する方が野暮だったんだろうな、とアタマを切り替え
ラストに頂くのは、セットで提供されたこちら

選べる本日のデザートよりバナナケーキを選択
そんなバナナケーキですが

ふっくらとした食感の生地
中からはフワッと香るバナナの風味と優しい甘み
サイズ的にも小ぶりになることから
メインを頂いた後だとしても、程良いボリュームに
これに加えてドリンクも付いた、本日のランチ
料理を味わう事よりも、時間を過ごすカフェといった印象が強かった同店
それを思えばお値段も980円とリーズナブル
分かりづらいながら駐車場も完備となり、利便性の良さを感じさせる初訪問となりました。
最後に、今回紹介したお店の情報がお役に立てましたら、
こちらの「ブログランキング」をクリックして頂き、お知らせ下さい
頂いたクリックを励みに、より深くディープな千葉グルメ情報をお届け致します。
and all cafe
■ アンド オール カフェ
■ 住所:千葉県千葉市稲毛区轟町5-2-1
■ 営業時間:10:00 – 16:00
■ 定休日:日曜日
