
本日のランチは、ちょうどこの日にオープンを迎える新店へ
少し前の事、稲毛区山王町にある「ラーメン花月」を訪問した際
そのお隣に、新たな焼肉店のオープン情報を発見しておりまして
ちょうど1年前には、食べ放題の将泰庵
その前にも銀座?にお店を構える焼肉店が営業していたものの、いずれも短期で閉店
その後を継ぐ形で、再々度の焼肉店として、この日オープンを迎えたのがこちら
「焼肉・ホルモンひいらぎ」となります
気付けば過去2軒の焼肉店でも、オープン初日に足を運んでいたこちら
本日もまた、3度目としてこちらの新店「焼肉・ホルモンひいらぎ」をランチ訪問してみることに。
5/15、稲毛区山王町にオープン、焼肉・ホルモンひいらぎをランチ訪問
オープン初日にお店を訪れるものとなった、焼肉・ホルモンひいらぎ
事前に目にした営業時間で、ランチ営業については確認していた同店
ただ、ランチのメニューがあるのか否かは未確認
そのため、行き当たりばったりになる可能性も残していたのですが、
いざ目にした店頭のメニュー
こちらではしっかり、ランチの各種セットを確認する事に成功
そんなランチメニューは一旦置いておきまして
店内に入り、再度確認するグランドメニュー
こちら、焼肉・ホルモンひいらぎは、肉問屋直営の焼肉店だそうで
カルビにロースらは和牛を提供しているとの事
和牛と言えど、お値段はリーズナブルになっており
和牛カルビは並、上、特上とありながら、特上でもお値段は1880円
その他メニューは、ハラミに牛たん
ホルモン各品に豚など、割と定番系の焼肉各品を取り揃えている同店
続くページの方は、おつまみと食事系になっており
キムチにナムル、サラダ各品の他
クッパやビビンバ、カルビスープにスンドゥプやコムタンスープら定番各品が並ぶ形に
そんなグランドメニューに対し、ランチメニューは更にリーズナブルで
カルビやロース、ホルモンにハラミら2種の部位を組み合わせたメニューが中心に
ただこちら、あらためて見直して見ると
和牛、そして牛と2種類の記載があることに気が付く事に
どうやらランチのメニューに関しては、和牛の提供もある一方
リーズナブルな価格設定の牛については、和牛では無い品になるようでして
とは言え、和牛各品の単品オーダーも可能となっており
こちらの価格は490円と、これまたお手頃価格での設定
久々に頂く焼肉ランチ、ご飯と共に肉をモリモリ味わいたい訳ですが、やはり気になるのは店名にもあるホルモン
ホルモンがセットとなるのは牛カルビ、のみとなる様でして
となれば、ここは牛カルビとホルモンのセットをまず注文
これに加え、単品メニューより和牛ロースも頂いてみることに。
3種の焼肉食べ比べとなった、焼肉・ホルモンひいらぎ そのNO1はまさかの・・・
開店時刻が11時となる、こちら焼肉・ホルモンひいらぎ
同タイミングを見計らい、ランチへと向かった本日
残念ながら、1番手での入店こそ達成出来なかったものの、やはり開店初日
しかもお昼時にはまだ早い時間帯とあって、先客の数も2組ほど
そんな様子を眺めつつ、注文より待つこと10分少々
全て出揃った、本日のランチがこちら
焼肉・ホルモンひいらぎにて頂く、牛カルビとホルモンセットになります
メインのお肉他、ご飯とスープはもちろん
サラダにカクテキ、ナムルも提供となったこちらのセットメニュー
メインとなるお肉の方は、
ホルモンと牛カルビ、二種盛りでの提供に
加えて本日は、ランチ用となる単品での追加メニューより
こちら、和牛ロースも合わせてオーダー
合計3種の部位を食べ比べる焼肉ランチとなりますが
まず最初に手を伸ばすのは、脂の少ない部位となるこちら
和牛ロースからスタート
脂も少なく、且つ厚みも程々となる同品
程なくして、焼き上がった所をタレに漬けながら
向かう先は、もちろん白米の頂上
ご飯をスッポリ覆い隠すロース、やっぱ絵になるなあ
そんなロースを早速頂いていきますが
前述した通り、和牛となるこちらのロース
いわゆるクセや臭みなどを感じること無く、サッパリと味わえるタイプ
脂好きには若干の物足りなさを感じる所はある反面
噛みしめればしっかり、赤身らしい肉の味わいも感じられたりと、上品さをも感じる味わいに
そんな焼肉を頂くタレは、ガッツリニンニクを効かせたタイプ
ロースのみでは若干の味気なさを残すも、それを補い余るのがタレのポジション
双方を共に味わっていけば、ご飯が進むことも間違い無し
これでお値段490円とあらば、十分満足得られる追加のひと品と言えそうです
そんなロースを味わった後、次に箸を伸ばしたのは
こちらの牛カルビになります
同店では和牛とそうで無い牛、二種を提供
うち、こちらのカルビは和牛では無いカルビとのこと
それだけに如何なものか、正直不安を抱えながら頂くものとなったのですが
まさかのまさか
この「牛カルビ」が、良い意味で期待を裏切る良好なひと品に
程良く乗った脂の甘みに、赤身ならではの旨味
双方を兼ね備えている上、サイズ大きめなこともあってか、心地良い食感も混在
もちろん、お値段がお値段な部位となりますので
若干の筋っぽさを残す所はあるものの、それを差し引いたとしても十分満足する美味しさ
ロースもロースで満足は得たものの
赤肉としてのシンプルな味わいであれば、こちらのカルビの方が好みとなる品に
こうなると、食べ比べてみたいのはむしろ和牛カルビで
これはまあ、次回の楽しみとして残しておくに他ならないかと
そんなカルビをたらふく味わい、最後に向かった先が
こちらのホルモン
同店の店名にも「ホルモン」が加わる通り
恐らくこれも、お店としては看板メニューの一部と思われる次第で
そんな期待を込めつつ、最後に味わっていくホルモンですが
こちらについては、うーん
まあ悪くはないのだけど、いささか期待しすぎたか?
なんにせよ、最も期待値低く迎え入れた牛カルビ
これがまさかの大満足を与えてくれるものとなった、本日のランチ
もちろん、焼肉各種を味わう他に、
ワカメたっぷり、焼肉店らしいスープまでも味わうこちらのセット
十分に満足させて貰う初訪問となりました
という訳で本日のランチは、5/15オープンの新店
稲毛区山王町にオープンを迎えた、焼肉・ホルモンひいらぎを訪問
定番どころの各品が揃うブランドメニューに加え
ランチでは、お値段お手頃となるセットメニューを多数取り揃える同店
本日は牛カルビとホルモンのセットを頂くものとなり
想定外にも、カルビの美味しさを前に満足する1食となりました
恐らくは、こちらカルビそのものに力を入れているのでは無いか?
そんなことも伺い知れるものとなった、本日のランチ
次の訪問時には、むしろワンランク上となる和牛カルビとの食べくらべを試したい所でしたが
そんな私の腹の内を知ってか知らずか、
帰り際に渡された割引券
その用途は、まさかの和牛カルビ半額 笑
こりゃもう、また足を運ぶ以外に道はないなあ。
最後に、今回紹介したお店の情報がお役に立てましたら、
こちらの「ブログランキング」をクリックして頂き、お知らせ下さい
頂いたクリックを励みに、より深くディープな千葉グルメ情報をお届け致します。
焼肉・ホルモンひいらぎ
■ 焼肉・ホルモンひいらぎ
■ 住所:千葉県千葉市稲毛区山王町312-1
■ 営業時間:11:00 – 15:00 / 17:00 – 22:00 / 土・日・祝日 11:00 – 22:00
■ 定休日:無休