本日ランチへと迎えたのは15時過ぎ 朝から大忙しのタスクをこなし、ひと休憩を取った時点ですでにランチは終了している時刻に こうなると、遅めのお昼ご飯を頂く先はチェーン店しか見当たら
市原市に3月21日オープン、MENYA HITENZAKAで頂く絶品昆布水つけ麺
明日のランチを探すべく、お酒を飲みながら検索していた千葉の新店情報 その中で見つけたのが、ちょうどこの日オープンとなった市原市の新店 五井駅近くとなるこちらのお店、もとはめん丸があ
幕張で噂の予約必須店、リストランテうきち カウンターで頂く絶品イタリアンコース
幕張にカウンター6席のみで運営する、予約のとれない人気イタリアンがある そんな噂を聞いたのは数ヶ月前の事 気になるお店なのは間違い無しながら、イタリアンだけに訪問のハードルは高く
都賀駅から徒歩5分となるラーメン店 麦づらで頂く、野性味溢れる鴨白湯つけそば
明日のランチをどうしたものか・・・ と、Xを見て回っていたときのこと 美味そうなラーメンを見つけ、その詳細を見てみると、どうやら都賀駅近くにある麦づら こちらで期間限定にて提
JR千葉駅近く、北海道ラーメン 温にて冬の終わりに頂く、絶品辛みそラーメン
前日には20度を越え、徐々に春の訪れを感じる3月半ば とは言えまだ夜には冷え込みを見せる上、来週以降はまた寒気が戻るのだとか 寒暖差も激しく、花粉も激しく飛び散るこの時期 や
幕張アウトレット内、ザ ミートロッカーステーキ チーズソースで頂くビーフ&ハンバーグ
年度末に合わせ、色々と必要なものが出てきた本日 そんな買い物をすべく、向かった先は海浜幕張にある三井アウトレットパーク幕張 こちらで必要なものを揃えつつ、その流れで同アウトレットに
JR蘇我駅近く、喜多方ラーメン 坂内 じっくり染み入るスープを味わう喜多方ラーメン
例年にも増して症状が重い今年の花粉症 薬嫌いの私も、さすがに耐えきれず花粉症止めの薬を服用し出したものの、その影響からか頭は重いわ体もダルいわと散々な体調に 体が重いとは言え、元気
マイカリー食堂 千葉都町店で頂く限定メニュー、スンドゥブロースカツカレー
今月の頭より、西千葉にあるスパイスカレー屋さん 「カリーダモン」と私とでコラボ、提供を行っているフィッシュカレー 参照:カリーダモンと孤高の千葉グルメがコラボ!孤高のフィッシュカレー⇒
作草部駅すぐ、麺処まるわで頂く春の風物詩 春キャベツ&桜えびのトマトリゾッパ
例年同様、ようやく訪れを迎えた春の兆し それに伴い、ここ作草部の町にも名物が帰ってきた様で 春の訪れと共に味わう、作草部の名物と言えばそう ここ、麺処まるわを於いて他
中央区都町の絶品中華、永楽亭にて頂く絶品パーコーラーメン&茄子の辛子炒め
千葉市内にも歴史の長い中華屋さんは数あれど、その中でも私にとって、頭一つ抜けた存在となるお店 それが、中央区都町にある「永楽亭」となります ただ近年は建物の老朽化による取り壊し、と