昨年より通い続けている病院 こちらもついに、残り2回を残すばかり ようやく病院通いから開放されるも 病院ついでに向かっていたランチの機会も無くなる訳で 半年以上
京葉道路 武石IC近く、旭川味噌ラーメンばんからで頂く人気NO1の角煮味噌ラーメン
この日は午前中から海浜幕張へ ひと仕事を終えた所で時刻は14時手前 本来ならば海浜幕張界隈の未訪問店にてランチを頂きたいものの この後また、戻ってからすぐのひと仕事が
千葉中央駅近くに2/22オープン、こばやし 中華そばで頂く特製中華そば
本日のランチは、千葉中央駅近く 富士見にオープンした新店へと向かう事に 2月22日にオープンとなったこちら、 「こばやし 中華そば」になります
JR都賀駅近く、麦づらにてつけそばが提供開始 絶品つけ汁&麺と味わう多彩なトッピング
昨年10月、都賀に突如オープンし ラーメンフリークがこぞって話題にした新店「麦づら」 これまでに私も2度、同店を訪問しており 醤油、塩と二種のラーメンを堪能して来ました
そごう千葉店が春の九州物産展を開催 モヒカンらーめんで頂くこぼれチャーシュー麺
今年の1月には 「2024 ご当地うまいもの大会」が開催されていた、そごう千葉店 同イベントに続き、今月は 「春の九州物産展」が開催との事 こちらの物産展は2部
千葉市きっての人気店、ラーメン杉田家千葉祐光店で頂く、絶品ラーメン和風トッピング
午前中から仕事が立て込んでしまい お昼に出るのが遅くなった本日 この時点で時刻は14時手前となり 繁忙帯は過ぎているものの、お店によっては閉店の時間にも この後
千城台北の新店、麺や22ふぅふぅを早くも再訪 出汁の変化を楽しむ絶品辛すじラーメン
先月の22日に千城台北駅すぐへ オープンしたばかりの新店、麺や22ふぅふぅ 私もオ-プン翌日に足を運んでおり 同訪問記録でも触れた通り、とにかく絶品な新店がオープン 参
モノレール作草部駅すぐ麺処まるわ2月の風物詩 煮干し&カレーラーメンがチョコと共演
1週間後にバレンタインデーを控えた本日 まあ今となっては、バレンタインになんら縁の無い私 ですが、毎年この日を迎えると 楽しみというべきか、いや今年こそは・・・
流山市初石の人気店 ザ ヌードルズ&サルーン キリヤ 3種のスープで頂く極上潮ソバ
当初は別件が入っていたものの 同予定がキャンセルとなった、1月末日 キャンセルとなった予定に代わり 『The Noodles & Saloon Kiriyaに行きませ
幕張本郷駅すぐ、麺屋ともろう レパートリー豊富なお店で頂く、牛アジアンラーメン
先日、新検見川へと飲みに行った際 初訪問となった、炭火屋ともろう 炭火で頂く料理各品をお酒と共に楽しみ その〆で頂いたのが、ともろうラーメンなる1品 これが過去