前日に今年最初の真夏日を迎え さすがにエアコンを付けだすものとなった5月後半 今年も間違い無く、猛暑が訪れる事を確信し 早め早めに冷やしメニューの模索を始めよう
どうとんぼり神座があぶない刑事とコラボ 危険な辛さのあぶない激辛スタミナラーメン
本日は仕事で、昼前から都内へ 電車での移動となり、 千葉へと戻ってきたのは夕方前 ペリエで買い物を済ませながら帰宅、 と移動する最中に、何故か迷い込んだのが同レ
作草部駅すぐ、麺処まるわで頂く夏の風物詩 絶品、冷やしたんたん辛つけ麺
古来より初物が好きと言われる江戸っ子 初がつおの時期になると 「嫁を質に入れても食べる初がつお」 などと言われる通り、 とにかく初物に目がないと言われてきたそう
ラーメンショップ 〇化 千葉店が千葉駅すぐみゆき通りにオープン 辛ネギチャーシューメンを実食
本来ならば前日に行きたかったお店ながら 久々、重めの「二日酔い」を発症 結果、ラーメンを食べる気力が湧かず 明けた翌日、あらためて繰り出すものとなった富士見町
稲毛区山王町の横濱家系ラーメン 㐂濱家で頂く、辛ネギトッピング㐂濱家ラーメン
つい先日、年が明けたと思いきや 気付けば今日から5月と、1年の折り返しも間もなく そんな5月の初日は、警報レベルの雨からスタート ランチへ出掛けるにも億劫な天気となる中
千葉市中央区生実町に4月20日オープン、らぁ麺 天香無滴で頂くホワイトラーメン
久々に食べたくなった、としまや弁当 チャー弁にするか、バー弁にするか、それとも・・・ と、妄想を膨らませながら 向かう先は、中央区生実町 生実池近くまで辿り
千葉・富士見の中華蕎麦ごとうで頂く限定メニュー 魚塩がとにかく絶品、淡麗貝塩つけ麺
午前中から用事で蘇我まで出向き 本日はその帰り道にランチを頂くことに 本日から祝日が続くものとなり お休みとなるお店も多く、候補に悩む中 ちょうどこの日から、限
大網白里の新店、古民家ヌードゥル 黒揚羽森住で頂く独創的なラーメン、梅塩だし中華
前日の夜に突然の誘いを受け 本日のランチは、車を走らせ大網白里市へ 普段足を運ぶ機会の少ないエリアですが こちらを訪れるという事は、もちろんそういう訳で こ
そごう千葉店に4/25オープン、麺ト餃子 ふじ一 鰻のせいろ蒸しと頂く特製らぁー麺
ここ最近、西千葉でのランチが続いたものの 本日はひと駅戻って、千葉駅方面へ この日の前日、そごう千葉店のレストラン街に 新たなお店がオープンしており、そちらを訪れる事に
JR船橋駅北口すぐ、中華そば温故知新 たっぷり野菜にスタミナ感満載、天理ラーメン
本日は所用で昼前から船橋へ もちろんランチもその流れとなり、同駅近くから候補を模索 久々の船橋となるので、行きたいお店は数多あるのですが ここ最近気になっていたのが、同駅近く