新年が始まり、まだわずか10日ながら そごう千葉店にて、早くもスタートとなった今年のイベント その開幕を飾るイベントとなるのが、 もう毎度おなじみにもなりつつある
若葉区高品町の支那そばヒイラギ食堂 これぞ正に背徳の味、ニンニク背脂らーめん
ようやく正月が明け、平常運転がスタート と思ったも束の間、今度は3連休へ この連休まで、お休みを取っているお店も多く まだ平常運転のランチが頂けない本日 目当て
昨年末、市原市白金通りにオープン 横浜家系らーめん かわみ家で頂く味玉らーめん
三が日も明け、ようやくお店の方も営業が開始 本日は年明け初日の営業日を迎える、市原市の新店まで向かう事に 国道357号を南下し、向かった先は白金通り 同通り沿いに昨年12月末
千葉中央の老舗豚骨ラーメン、幸福軒 開運込めて年の瀬に頂くラフティ幸福らーめん
年の瀬を迎え正月休みに入るお店も増え いよいよホンモノの年末を迎えだした12月末日 この時期になると、期待したくなるのは年明けの開運 特にこの2023年は、色々と環境変化の多
旭市の名店、支那そばへいきち 極上チャーシューにタップリ餡を楽しむ絶品ワンタン麺
本日は季節柄の買い物もあり、 車を走らせること1時間半、旭市まで向かう事に 所用となる買い物を済ませ、ここからランチへと突入 普段足を運ぶ事の少ない同エリア、気になるお店は多