新ブログをスタートさせ、まもなく1ヵ月 新年という事もあり、色々と名店への再訪をする中 私にとって、欠かすことが出来ないお店となるのがこちら 「長州ラーメン万龍軒 新
千葉中央駅から徒歩5分、チヒイロスパイスカフェ チキンにポーク満載な2種盛りカレー
先日、中央区本町周辺をフラッとしていた際 たまたま見つけてしまった、この日オープンとなる新店 ただ、同日は所用で足を運ぶ事が出来ず あらためて1週間後にお店を訪れてみると、
千葉中央、二代目ラーメンあやで頂く海老辛味噌野菜Ver激辛&大きな2口もつカレー
先日、中央区の本町でランチを頂いた際 見慣れない新店がオープンしている所を発見 その日は別件があり、足を運ぶ事が出来ず 日をあらため、そちらの新店へ向かってみたものの
中央区本町の小料理しゅん 品数豊富な副菜に、丁寧な和食を味わう絶品日替わりランチ
前日、前々日と 仕事ながら、暴飲暴食が続いた週半ば ようやく仕事も一段落となり 本日のランチは、染み入る優しい1食を所望 浮かぶ先はいくつかあるものの こ
千城台北駅すぐに1/22オープン、麺屋ふぅふぅ 出汁で味わう絶品ラーメン&焼豚飯
モノレール千城台北駅 こちらすぐにあるカレーショップ22というお店 同店の店主さんは、元々稲毛の某名店を立ち上げた方で 現在は店舗の都合上、カレー屋さんを営んでいる
四街道インター近くの人気店、籠屋食堂 そのサイズ&コスパは千葉NO1!?な超カツ丼
前日に続き、本日もまたお仕事にて 向かった先は四街道、こちらでランチを頂くことに これぞ!といったラーメン店は少ないものの イタリアンやアジアン系のカレー店が多い四街道市内
西千葉きっての絶品ラーメン 自家製手打ち麺 粋やで頂く、醤油ちゃーしゅーめん
1月も折り返しを過ぎ 2024年が早くも、1/24が経過したこの日 中華蕎麦ごとう、ヒイラギ食堂 そして、麺処まるわと 日頃より定期的に足を運んでいる 上
中央区亀井町の大人気定食、長咲や 特大30㎝海老フライと中落ちもセットの絶品定食
年が明けて以来、まだしっかりとした ご飯もののランチを数度しか味わえておらず 今日は久々、これぞ「定食」を味わいたく そんなランチを求め、車で向かうは中央区亀井町
稲毛区轟町、麺処まるわで頂く麺始め たっぷり挽き肉&濃厚カレーの焼きラーメン
昨年もなんだかんだで 最も足を運んだお店となった、稲毛区轟町の麺処まるわ 例年であれば、新年の麺始めにも 足を運ぶ機会が多かった同店 ただ近年は、中央区富士見の
中央区富士見、中華蕎麦ごとうで頂くご当地シリーズ 豚骨が優しく染み入る佐賀ラーメン
本日は買い物がてら、午前中から千葉駅方面へ その流れでランチにも足を運ぶものとなったのですが 様々な選択肢がある、同駅界隈ながら どうしても本日、足を運びたかった先がこちら