この日は午前中から西千葉駅すぐにて仕事?所要が こちらが一旦休憩となり、ランチへと出発した13時過ぎ お昼の繁忙帯をズラしてのランチとなったことから、ここ最近その混雑故に足を運びづ
国道357沿い、中央区出洲港に4月オープン マルヤス食堂のカツカレーが最高過ぎた
先日、蘇我方面でランチを食べた帰り道 久々に国道357号を北上しながら帰宅の途に着く中、思わず目を止めてしまった新店を発見 ちょうどタイミング良く、赤信号に重なるものとなりまして
若葉区高品町のヒイラギ食堂が2月リニューアル、絶品チャーシューエッグ定食を実食
JR東千葉駅から徒歩7~8分 高品交差点近くとなる若葉区高品町の、支那そばヒイラギ食堂 従来の同店では、食堂となりながらも麺類のメニューが中心でして 時たまご飯モノが限定で並
千葉中央駅すぐの焼肉店、Yaホ!がランチを開始 絶品ソルロンタン定食を食べてみた
京成千葉中央駅からすぐとなる、富士見 その線引きは鮫ビル前の通りとなっておりまして 実はその向かいに位置するビル(中央駅のロータリー側)は 住所的には「本千葉」に位置づけられ
千葉中央に6/6オープンの韓国居酒屋 サラン 大ぶりレバー満載、牛レバもやし炒め
先日、千葉中央にランチで訪れた際 見慣れない看板を設置している姿を確認しまして 近日中に新しいお店がオープンするのか とまでは確認していたものの、その詳細までは分からず
小倉台で見つけた激安定食 マルちゃん食堂で頂くポークソテー定食が衝撃過ぎた
本日のランチは、ちょっと久しぶりとなる小倉台 2月までは病院通いのついでで 頻繁に足を運んでいた、同駅周辺のランチ そんな病院通いが終わってしまい、 約1ヶ月半
三が日から営業、野郎めし 千葉祐光店で頂く期間限定メニュー 贅沢野郎定食
まだまだお休みのお店が多い三が日 ラーメン店ではボチボチ、営業開始するお店が出てきたものの 年末からの麺続き、そろそろ白米をおかずと共に掻き込みたい段階に ただ、定食