蘇我で見つけた町のお蕎麦屋さん 福亭で頂く冷やしたぬき&親子丼セット

先日、蘇我の方を車で走っていた時のこと

普段は通らない道を走っていた際、どうにも雰囲気良さげなお蕎麦屋さんを発見しまして

 

とは言え、この時はすでに営業終了後の時間帯

店名だけでも覚えておけば、あとでチェック出来たものの、これを見落とすあたりが隙の多い私らしさで

 

結果、定休日の確認等も行えないまま数日が経過

(その間にしっかり、定休日に訪問済み)

 

今度こそは、と満を持して向かった先は中央区宮崎町

蘇我駅から真っ直ぐ突き進んだ通り沿いにあります、こちらのお蕎麦屋さん

「福亭」というお店になります

 

路面店となっており、店舗前には駐車場も完備

雰囲気良さそうな佇まいに加えて、

誰が言い出したか

「店前に花が咲いているお店は良い店」なんて話も

 

そんな複数条件を満たした、雰囲気良さげなお蕎麦屋さん

「福亭」にて、本日のランチを頂いてみることに。

【スポンサーリンク】

セットを始め、メニュー豊富な町のお蕎麦屋さん 蘇我駅近くの福亭をランチ訪問

その佇まいに惹かれて、足を運ぶものとなった

JR蘇我駅から車で5分ほどとなるお蕎麦屋さん「福亭」

 

店舗前の駐車場へと車を停め、早速店内へ

外からも感じた通り、老舗感のあるこちらのお蕎麦屋さん

 

ただ、思っていた以上に大衆的と言いますか

いわゆる町のお蕎麦屋さんといった印象を受ける、こちらのお店

 

早速見ていくメニューもまた、その様相然りで

本来ならば写真でご紹介したいものの、こちらのお店、写真の撮影については注文した品のみとのこと

 

そのため、メニューについてはテキスト形式でのご紹介となりますが

まず並ぶ温かい蕎麦、うどん共に定番処を取り揃える同店

 

海老天カレー南蛮やカツカレー南蛮など

ガッツリ楽しめる温かい蕎麦もあったりと、メニューの豊富さも魅力の1つに

 

続くページは冷たい蕎麦となるのですが

こちらは意外にも、ざるやもり蕎麦、天ざるに鴨せいろと品数は控えめ

 

代わって充実しているのが、こちらのご飯もの

親子丼やカレー丼、カツ丼といった定番に始まり、ピリ辛肉みそ丼や焼肉丼

 

果てはうな重までもが頂けてしまう上に

その大半の丼が、蕎麦とのセットメニューでも注文可能とのこと

 

冷たいお蕎麦の少なさを寂しく思っていたものの

ページをめくった先に出てきたのは、なんと季節もののお蕎麦でして

 

こちらは全品が冷やしの蕎麦、うどんとなっており

冷やしたぬきやきつね、ピリ辛うどんに天しぐれなど、十分過ぎる品数に

 

そんな各品が並ぶ、こちら福亭のメニュー

分かりづらい説明にはなったかと思われますが、上記の理由故でして

 

とにかく、セットメニューの充実ぶりが嬉しい同店

本日はそんな恩恵に預かるべく、冷やしたぬきと親子丼のセットを頂いてみる事に。

【スポンサーリンク】

夏を代表する冷やし蕎麦と共に頂く親子丼の具沢山ぶりが想定外だった

この日、お見せに着いた時刻は11時を少し回った所

この時点でもすでに、先客が2組来店となる店内

 

3組目として入店した私の後にも、お客さんは続々と来店

恐らくは駐車場スペース以上の客数じゃ無かろうか、というほどの賑わいでして

 

お昼までにまだだいぶ時間あるものの、やはり地元の人気店といった具合なのか

早くも賑わい見せる店内にて、注文から待つこと10分少々

こちらが、中央区宮崎町のお蕎麦屋さん

「福亭」にて頂く、冷やしたぬき&親子丼のセットとなります

 

定番揃いの盛り付けとなる、こちらの冷やしたぬき

これについては、想像通りの安定感を受けるひと品に

 

一方、親子丼の方は想定を大きく飛び越え

これが親子・・・丼?と謎を掲げるほどの具沢山ぶり

 

そんな親子丼は後ほど紹介するものとしまして、

【スポンサーリンク】

まずはこちら、冷やしたぬきの方から

 

具材には細切りされたキュウリになると、そして紅生姜に天かす

その下には汁に浸ったお蕎麦と、安心安定のスタイルに

 

そんな器から持ちあげるお蕎麦ですが、

蕎麦の香りが・・・といったタイプでは無いものの

ツルッとした舌触りに喉ごしも心地良く、ズルズルと吸い上げたくなるお蕎麦に

 

共に頂く蕎麦汁の方も、塩味はそこまで強さを見せず

冷たいお蕎麦として味わうに程良い濃さで、蕎麦を彩る組み合わせに

 

そんなお蕎麦と同等の細さにカットされるのが、

こちら冷やしたぬきの各種具材達

 

それぞれが特別感を見せるものでは無いものの

勝手知ったる安心感を残し、個々の持ち合わせる食感の妙を楽しませてくれます

 

一方、そんなお蕎麦と頂くのがセットの親子丼なのですが

前述した通り、想像する親子丼以上に多種多様な色味が広がる、こちらの丼

目視で確認出来るだけでも、大ぶりカットされたなると、そして・・・キノコか?

 

そんな親子丼は、色味からも察する通りで

しっかりと出汁を吸い上げた具材がてんこ盛り

 

玉ねぎや玉子はもちろんの事

なるとに至るまで、その出汁はしっかり染み入りご飯のおかずを果たすほど

 

もちろん、親子丼の主役となるのは鶏肉でして

こちらはプリッとした歯ごたえ

鶏ならではの食感に甘みも宿し、ご飯と共に味わう具材の中核に

 

ただ、やはり1点だけ私にとって難題だったのが

そう、予想通りの存在となった椎茸でして

 

よもや親子丼の具材で、椎茸に出くわすことになるとは

申し訳無いながら、そんな椎茸のみは手を伸ばすことが出来ず

 

その他、鶏肉はもちろんの事、玉子や玉ねぎ

そして三つ葉らが奏でる大人の風味も広がる親子丼

椎茸を除き、その全てを堪能する一食となりました。

 

という訳で、本日のランチは蘇我駅方面

中央区宮崎町で見かけた、雰囲気の良いお蕎麦屋さん「福亭」を初訪問

 

想像していたよりも、カジュアルと言うべきか

セットメニューの充実した、町のお蕎麦屋さんといった雰囲気の同店

 

本日は親子丼と共にセットで頂く冷やしたぬきをオーダー

その定番の姿に安心を覚えるも束の間、親子丼側にはまさかの天敵に遭遇するものとなりまして

 

その全てを満喫・・・とまではいかなかったものの

本日頂いたセットで、お値段は1300円とお手頃価格

 

なによりボリューム面でも大満足と

昼前から賑わい見せる様にも納得得る、そんな初訪問となりました。

 

 

最後に、今回紹介したお店の情報がお役に立てましたら、

グルメランキング

こちらの「ブログランキング」をクリックして頂き、お知らせ下さい

頂いたクリックを励みに、より深くディープな千葉グルメ情報をお届け致します。

 

福亭

■ ふくてい

■ 住所:千葉県千葉市中央区宮崎町456-5

■ 営業時間:11:00 – 14:00 / 17:00 – 20:00

■ 定休日:月曜日

【スポンサーリンク】
【スポンサーリンク】

コメントは受け付けていません。