千葉中央の大人気蕎麦店 阿づ満庵 支店で頂く、お蕎麦屋さんならではの絶品カツカレー

ここの所仕事が立て込んでいたものの

この日はスムーズに片付き、一段落した時点で11時前

 

せっかく時間があるのなら、

少し遠出してのランチにするか

 

それとも、少し早めに出ればこそ

食べられるお店を訪れてみるか?

 

 

そんな事を考慮しながら、向かった先は千葉中央

少し早めに出ればこそ、スムーズに食べられるあの人気店へ

 

その人気店とは、もちろんこちら

京成千葉中央駅から徒歩10分弱

モノレール葭川公園駅らが最寄りとなります、阿づ満庵 支店

 

数多くの飲食店が軒を連ねる同エリアでも

屈指の人気店となる、阿づ満庵 支店を久々訪れてみる事に。

【スポンサーリンク】

千葉中央エリアで連日行列絶えない人気店、阿づ満庵 支店をランチ訪問

という訳で、本日向かった先は

千葉中央エリア屈指の人気店、阿づ満庵 支店

 

11時オープンとなるこちらのお店ですが

連日、お昼前には店内が満席になる人気のお蕎麦屋さん

 

昼時ともなれば行列も必至とはいえ

回転も早く、並びはすれども入店のしやすさも魅力の1つ

 

 

そんな阿づ満庵 支店であっても

並びなく入店出来るのが開店直後、そして14時前後でして

 

今回は開店時刻ジャストを目標に同店を訪問

オープン3分前に、お店の前でシャッター待ちする形に

 

 

予定通りの開店を迎え、早速目にして行くメニューですが、

前述した通りのお蕎麦屋さんとなるこちら

定番から一捻りある蕎麦、うどんまでメニュー豊富なのが特徴

 

また、同店は天ぷらを始めとした揚げ物や

ご飯ものでも人気を博しているメニューが多数

 

その中でも、特に多くのお客さんが注文するのが

こちらの「カツカレー」でして

 

 

私も幾度と食べてきている、阿づ満庵 支店のカツカレー

その食べたさ故に、他のメニューになかなか手を伸ばせないほど

 

そんな魅力的な蕎麦、ご飯ものだけで無く

お酒のお供となります

いわゆる「蕎麦前」が豊富なのもまた、同店の魅力

 

こちらに通い始めて10数年

幾度とこのメニューをアテにお酒を頂こう

 

と夢を描いてきていながら

未だに叶っていない願望の1つだったり

 

 

そんな気になるメニューもまだまだ見つかる

千葉中央のお蕎麦屋さん、阿づ満庵 支店

 

ただ、こちらのお店を訪れたという事は

ほぼほぼ「カツカレーが食べたい」が理由ともなりまして

 

メニューを見ながら、あれこれ悩むも

結局、本日のオーダーも安定のカツカレーに決定

 

注文を終え、一足先にお盆と小鉢が出揃い

大本命を受け入れる準備も万端

久々のカツカレーを存分に堪能させて頂きましょう。

【スポンサーリンク】

甘めのカレーにソースのコク、お蕎麦屋さんならではの旨味が広がる、絶品カツカレー

前述した通り、開店時刻に合わせ

お店を訪れるものとなった、阿づ満庵支店

 

一番手での入店となった本日ですが

その後にも続々とお客さんは来店

 

店内こそ満席には至らないものの

11時を過ぎたばかりの早い時間ながら

 

1人席はすでに全て埋まっており

残る数席は、2~4名様のテーブルのみ

 

 

お昼時ならともかく

11時を過ぎたばかりながら、相変わらずの大盛況

 

慌ただしくなり始めた店内にて

注文より待つこと10分ほど、

こちらが千葉中央の人気蕎麦店

「阿づ満庵 支店」で頂く、人気メニューのカツカレーになります

 

 

写真では伝わりづらいものの

かなり大ぶりなお皿となる上、カレーもたっぷり

 

その下には、当然ご飯もたっぷり盛られ

それらを覆う形で豚カツ、更にフライドエッグを盛り付けるのが同店のスタイル

 

 

そんなカレーから頂いていきますが、

カレーはお蕎麦屋さんらしいスタイルとなり

出汁を感じる、甘めな味付け

 

そこにひと味を加えているのが

後掛けされている、こちらのソース

 

甘みと酸味、スパイスらの風味を加える事で

甘みある懐かしいカレーに、もうひと越えしたコクをプラス

【スポンサーリンク】

 

 

そんなカレーと頂くご飯ですが、

これまた大皿のサイズに見合った具合で

たっぷりのカレーを十分に味わえる、大盛りサイズ

 

甘みあるカレーとの相性は言わずもがな

懐かしさをも感じさせる、大満足の組み合わせに

 

 

そんなカレー、メインのトッピングとなるのは

もちろん、こちらの豚カツ

 

豚カツ専門店の様な

スッと歯が入る、柔らかな豚肉

 

といった訳では無く

ワシッとくる歯ごたえ、肉感が魅力となるこちら

 

衣も程良い厚みで纏っており

ここにカレーが絡まればこそ、更に増していく旨味

 

 

当然の如く、揚げたてアツアツでの提供となるため

最初のひと口、ふた口は火傷必至の熱さに

 

しかし、それをも乗り越えた先には

ガシッとした豚肉より湧き上がる旨味を楽しめる豚カツ

 

厚みのあるロースならではの食感

カレーとの一体感は、他に代え難い一食となります

 

 

そんな豚カツに加え、

同店のカレーが人気メニューたる所以となるのが、

こちらのフライドエッグ

 

ただ揚げた玉子をトッピングしている訳では無く

この玉子自体に、お蕎麦屋さんならではのギミックが満載

 

フライドエッグと呼ぶよりも

むしろ玉子の天ぷらに近い、そんな1品でして

 

中はとろりと仕上がった半熟状態ながら

外はパリッとした食感の仕上がり

 

更には、揚げ玉らもしっかりと纏っており

これらに染み入る旨味は、お蕎麦屋さんであればこそ叶う美味しさ

 

 

そんな魅力溢れるフライドエッグは

そのまま口に運んだとしても、当然絶品

 

ですが、玉子を崩しながら

これをカレー、そしてご飯に絡めて頂けば

尚のこと膨れ上がる、旨味の相乗効果

 

もちろん、豚カツと共に頂いても尚絶品と

ここ阿づ満庵でしか味わう事できない、唯一無二のカツカレーになります

 

 

そんなカレーのお供には、

香の物3品を盛り付けた小鉢もセット

 

何気に頂く、これらお漬物まで美味かったりと

どこを見渡しても満足を与えてくれる、こちらのカツカレー

 

しかも、十分過ぎるボリュームながら

そのお値段は1050円とリーズナブル

 

連日、行列の絶えない人気店

それを象徴するかのような、絶品カツカレーを堪能させて頂きました。

 

 

という訳で、本日のランチは

今年に入ってからは恐らく、初となる阿づ満庵 支店

 

気になるメニューは山ほど見つかる同店ながら

結局頼んでしまうのが、同店名物でもあるカツカレー

 

シンプルながらも奥深いカレーに始まり

厚みしっかり、食べ応えも備えた豚カツ

 

それらの美味しさを、最大限に引き出すのが

お蕎麦屋さんならではのトッピングとなるフライドエッグ

 

多彩な旨味が徐々に広がる同店のカツカレー

何度食べても満足すること間違い無しな、正に名物となる1品

 

そんなカツカレー以外にも、

多彩なメニューが魅力となる同店

 

加えて、これからの季節ならば

冷たいお蕎麦達が美味しくなる事も間違い無し

 

定番から変わり種まで

個性溢れる1品を味わえる、大人気&お勧めの1軒となります。

 

 

最後に、今回紹介したお店の情報がお役に立てましたら、

グルメランキング

こちらの「ブログランキング」をクリックして頂き、お知らせ下さい

頂いたクリックを励みに、より深くディープな千葉グルメ情報をお届け致します。

 

阿づ満庵 支店

■ あづまあん してん

■ 住所:千葉県千葉市中央区中央3-15-4

■ 営業時間:11:00~20:00

■ 定休日:水曜日

【スポンサーリンク】
【スポンサーリンク】

コメントは受け付けていません。