
JR西千葉駅と京成みどり台駅
そのほぼ中間に位置する、お席みきちというお店
これまでにも複数回足を運んでおり
その都度、本ブログでも紹介してきた同店ですが、この度5周年を迎えるとのこと
その5周年を記念したイベントが行われるものとなりまして
そちらへご招待を頂く事に
なお今回のイベントは、普段のお店ではなく
京成みどり台駅近くにあります「APOLLO」にて開催されるそうで

そんな5周年のお祝い、そして料理を頂くべく
本日は「お席みきち」の周年イベントへと参加させて頂く事に。
JR西千葉駅から徒歩5分の和食割烹 お席みきちがついに5周年 周年イベントを訪問
15時よりスタートとなった、こちらの5周年イベント
さすがに同時刻からは足を運べず、私が到着したのは17時を少し過ぎた所
20席以上用意されている店内ですが、すでにこの時間にして満席近い盛況ぶりでして
提供されるお料理への期待の高さが伺えるほど
そんな本日のシステムですが、前述した通りフードは食べ放題(1名6000円)
提供される料理は以下の通りで、

半熟ウフマヨにおつまみの盛り合わせ
屋台等でもお馴染みとなるみきちコロッケに、特大なわんぱくカツサンド
また、今回初お披露目となるのか
このイベントで初めて目にする品となるのが、ステーキみたいなメンチだそうで
なんにせよ10品以上が並ぶ、本日のイベント
いずれの料理についても楽しみなばかりに
共に頂くドリンクについては、都度キャッシュオンのシステムになるそうで
生ビールやハイボール、レモンサワーらの他、

全15種の日本酒も取り揃っている本日のイベント
青森の喜久泉や山形のくどき上手ら、私の好きなお酒も様々と揃い踏みに
ひとまず一杯目についてはビールをオーダー
共に頂く料理へと手を進めていくのですが、

さすが15時スタートとなる本日のイベント
すでに数回、提供が行われている様子ながらも、少し出遅れた感も否めず
まあこの後にも複数回に分けて料理は提供されるとの事
新たに届く出来たての品を待たせて頂きましょう。
上品で味わい深い煮干し出汁を味わうラーメンに絶品角煮、牛すじ煮込み丼も格別だった
17時過ぎに到着となったものの、すでに第一陣には間に合わなかった、本日の周年イベント
ひとまず、現時点で残っていた所より3品をセレクト
まず頂くのが、

こちらの海鮮太巻きから
中に入るのは、もう立派のひと言に尽きる鮪のトロ
提供から少し時間が経過し、シャリ・ネタ共に少し乾き気味ではあるものの
それを差し置いたとしても、十分過ぎる脂の乗り加減に
続いて頂くのが、

こちらのあん肝
とにかくデカいカットでの提供となりまして
濃厚な旨味を広げつつ、フレッシュな食感をも楽しませてくれます
そしてこちらは、様々な場面でお馴染み

お店に足を運んだ事が無い方でも
どこかしらで一度は口にしているのでは?とされる「みきちコロッケ」
こちらも提供から少し時間が経過してはいたものの、

それでも衣の中に詰まったジャガイモ、ゴロゴロしたお肉の存在感はバッチリ
温め直して味わうのであれば、お酒のアテにはもちろん、ご飯のお供としても大活躍出来る食べ応えに
そんな各品を頂きつつ、ここからはドリンクもお酒へ変更

本日は喜久泉、波乗りジョーキゲン、東洋美人らをペアリングにチョイス
そんなお酒と頂く料理も、次々と提供される本日の周年イベ
続いて頂くものとなったのが、

こちら、中華風お刺身
揚げた餃子の皮?をトッピングした、こちらのお刺身
野菜も共に提供されるものとなり、サラダ感覚でも楽しめる1品に
そして、コロッケに続く同店の人気メニューと言えばそう、

こちらのわんぱくカツサンドに他ならずでして
周年を始めとした、各種イベントではもう定番となる同品
厚切り過ぎる、主役の豚カツは

もうこのサイズ感になる訳でして
小食な女性であれば、コレ1つでも十分な満足を得てしまうほど
これだけ厚切りで提供される豚カツながら
衣は薄めとなる上、とにかく豚肉の柔らかさが格別
スッと噛み切れてしまう柔らかな食感の中に
詰まりに詰まった豚の旨味と甘みを楽しませる1品に
そして、いよいよ提供となったのが
勝手ながら、本日の目玉に位置づけていたあの新メニュー

こちら、ステーキみたいなメンチとなります
一見すれば、少し小ぶりな普通のメンチカツ
しかし、そこに箸を差し入れると一目瞭然

いやもう、コレ完全にステーキやん
衣の中から飛び出すのは、賽の目上にカットされた牛肉たち
レアな加減に火入れされ、中から溢れ出す肉汁
具材の大半は牛肉となる中、わずかに刻んだ玉ねぎも使用
これと衣がぎっちりと肉の旨味を蓄え、どこから口に運んでもステーキ感が満載
味付けにはサッと塩が振られる他、ご覧頂いた通りに山葵もトッピング
ステーキを山葵塩で味わう、そんな満足感が詰まったメンチカツに
そんな各品を頂き、だいぶ満足を迎えてきた本日
とは言え、やっぱり食べておきたい各料理となりまして、

追加で再度、並ぶものとなったこちらのウフマヨ
そして〆には、

旨味たっぷりの煮干し出汁で味わう、こちらのうどん
温かなうどんとなるため、うどんそのものは特徴無いものの

それを頂く煮干し出汁の美味しさは、やはり格別な限り
〆として味わうにも、ちょうど良い量を頂くものとなり、大満足の各品堪能となりました。
という訳で本日は、西千葉の和食割烹 お席みきち
こちらの5周年をお祝いするイベントへと参加させて頂く事に
周年イベントらしい、豪華な食材・料理が多数並ぶものとなりまして
その全てを存分に味わい尽くす、大満足の一食となりました
なお、今回紹介した各品については
店頭でもコースとして提供されるものもあれば、各イベント出店時にも頂ける品が多数
同コースや、イベント出店等については、お店のインスタにて随時公開されておりますので
気になる方はぜひ、同店のインスタについてもチェックしてみて下さい。
最後に、今回紹介したお店の情報がお役に立てましたら、
こちらの「ブログランキング」をクリックして頂き、お知らせ下さい
頂いたクリックを励みに、より深くディープな千葉グルメ情報をお届け致します。
お席 みきち
■おせき みきち
■ 住所:千葉県千葉市稲毛区緑町1-24-12
■ 営業時間:18:00 – 00:00
■ 定休日:水曜日
