いよいよ始まった今年のゴールデンウィーク とは言え、どこかに遠出する予定も気力ない訳で 本日のランチもまた、近場から候補を探している中 ここ最近になってSNSの更新を始めたこ
ベイフロント蘇我内に4月オープン おさかな番屋で頂く、北海道の味覚満載な幸盛丼
本日のランチは、蘇我駅近く 国道357号沿いとなる、ベイフロント蘇我へ 飲食始め、様々なお店の並ぶこちらの施設ですが 同内にある「北海道うまいもの館」という、北海道のアンテナ
昨年10月オープン、食べる門には福来たるで頂く、絶品焼鳥にハムカツらでの1人飲み
本日は気になっていたお店を訪れるべく、千葉・富士見での1人飲みを敢行 その気になっていたお店ですが、新店であることは分かる一方、お店の名前を把握しておらず そんな事情もあり、定休日
千葉中央駅すぐ、Bar DT 絶品鮮魚にA5和牛も乗ったこの世の全て丼が極上過ぎた
少し前に友人の誘いで足を運ぶものとなった 千葉中央駅すぐ(住所的には本千葉)となるバー、Bar DT 雑居ビルの7Fにお店を構えるバーとなりまして 同ビルに入る他店には足を運
千葉・富士見の中華蕎麦ごとうで頂く、鶏の旨味に食感がアクセントな新玉葱しお蕎麦
しばらくグズついた天気が続いたものの ようやくスッキリと晴れ渡った日曜日 とは言え、特別やる事も無ければ どこに足を運んだとして、混雑している事必至なゴールデンウィーク
JR都賀駅近く、ステーキ丼でお馴染みの土佐屋で頂く、特選黒毛和牛ハンバーグ定食
3月からスタートした、ドラクエウォークとドラゴンボールのコラボイベント こちらの終了日時を勘違いしており、慌てて家を飛び出すものとなったお昼過ぎ ところが、同イベントの終了まではま
西千葉駅すぐの超・人気中華 北京亭で頂く、デカすぎピリ辛チキン定食に大満足
この日は午前中から西千葉駅すぐにて仕事?所要が こちらが一旦休憩となり、ランチへと出発した13時過ぎ お昼の繁忙帯をズラしてのランチとなったことから、ここ最近その混雑故に足を運びづ
幕張の人気ラーメン店、中華そば たがやで頂くオリエンタルな旨味の冷やし海老ラーメン
午後の予定からの流れを逆算し、本日のランチは海浜幕張へ 当初は同地にオープンした新店へと向かったものの、日曜の昼とあってか想定以上の大賑わいに しかも日曜の海浜幕張には家族連れも多
国道357沿い、中央区出洲港に4月オープン マルヤス食堂のカツカレーが最高過ぎた
先日、蘇我方面でランチを食べた帰り道 久々に国道357号を北上しながら帰宅の途に着く中、思わず目を止めてしまった新店を発見 ちょうどタイミング良く、赤信号に重なるものとなりまして
西千葉駅すぐでの昼飲みスポット 小料理居酒屋 茜空で頂く週替わりカレー&おつまみ達
勝手ながらも「カレーWeek」と名付けた今週 4日目となる本日は、当初とあるお店のカレーを頂く予定を企画・・・ していたのですが、諸般の事情により達成ならず とは言え、カレー