9ヶ月通った病院も、ついに本日で終了 若葉区内を食べ歩くランチも、今後は機会が減りそうな中 本日は新店ながら、足を運べていなかったお店を訪れることに お店の場所は、若
千葉中央に昨年末オープン、エビ居酒屋 月読がランチ開始 海老出汁満載えび塩ラーメン
天気はスカッと晴れ渡っているものの 強い風が吹き荒れる本日は、千葉中央へ 千葉劇場の通り沿いに、昨年オープンした 「エビ居酒屋 月読」というお店がありまして こ
JR柏駅近くの行列店、中華そば榮田 広がる甘みが絶品、特製中華そばを堪能
つい3日前まで2月ながら 20度を越す謎の温かさに包まれた今年の冬 が、しかし そこから間髪開けず、再度の冬気温となり 加えてこの日は、朝から雨と 気温も
佐倉ICから車で5分、2/20オープン 中華蕎麦やぶ流のギミック満載な特製ルゥ麺
本日のランチは、久々向かう佐倉市 少し前より同市内にオープン準備を勧めている中華そば店があり SNSらでその動向が気になっていた新店 オープンは2/20だったものの、
千葉駅から徒歩7分、中央区新田町 インディアンキッチン ラソイで頂く牡蠣のビリヤニ
数日続いた雨もようやく収まり 朝からスカッと晴れた週末のお昼 とはいえ、特にコレと言った候補が見当たらず Twitter(未だにXとは呼びたくない)を見て回っていた所
国道51号の吉岡十字路近く、煮干しらー麺 カネショウ 四街道で頂くスペシャルらー麺
昨年より通い続けている病院 こちらもついに、残り2回を残すばかり ようやく病院通いから開放されるも 病院ついでに向かっていたランチの機会も無くなる訳で 半年以上
京葉道路 武石IC近く、旭川味噌ラーメンばんからで頂く人気NO1の角煮味噌ラーメン
この日は午前中から海浜幕張へ ひと仕事を終えた所で時刻は14時手前 本来ならば海浜幕張界隈の未訪問店にてランチを頂きたいものの この後また、戻ってからすぐのひと仕事が
千葉中央駅近くに2/22オープン、こばやし 中華そばで頂く特製中華そば
本日のランチは、千葉中央駅近く 富士見にオープンした新店へと向かう事に 2月22日にオープンとなったこちら、 「こばやし 中華そば」になります
千葉中央駅すぐの絶品イタリアン クエバで頂く温玉ナポリタン&海苔クリームパスタ
前日の夜に見ていたTVの影響を受け 無性に食べたくなっていたナポリタン 以前であれば、すぐご近所栄町にあった 「パンチョ」へと飛び込んでいたものの 同店はとうの
JR都賀駅近く、麦づらにてつけそばが提供開始 絶品つけ汁&麺と味わう多彩なトッピング
昨年10月、都賀に突如オープンし ラーメンフリークがこぞって話題にした新店「麦づら」 これまでに私も2度、同店を訪問しており 醤油、塩と二種のラーメンを堪能して来ました