本日は仕事で、午前中から津田沼へ もちろん仕事は昼前に完了 ここからは待ちに待ったランチタイムへと投入 JR津田沼駅近郊にも 久々、行きたいお店があるものの
千葉市中央区道場南の海鮮食堂かいじで頂く、10種以上の鮮魚満載 上海鮮丼
久々に鮮魚でご飯を食べたくなったこの日 ただ、本日はゴールデンウィークの最終日 加えて月曜日と、ただでさえ休みの多い日 そこに来て海鮮丼かお刺身定食を狙うとなると
千葉卸売市場の行列店、長谷川食堂で頂く絶品松阪ポークカツ&ネギトロ定食
当初の予定では、幕張に向かうつもりだったものの 途中で寄り道をしたことから、曲がる箇所を間違えることに 気付いた時にはすでに手遅れ、 一方通行多い新港エリアに到達
稲毛区山王町の横濱家系ラーメン 㐂濱家で頂く、辛ネギトッピング㐂濱家ラーメン
つい先日、年が明けたと思いきや 気付けば今日から5月と、1年の折り返しも間もなく そんな5月の初日は、警報レベルの雨からスタート ランチへ出掛けるにも億劫な天気となる中
美浜区新港のピザ屋さん、ヴィーコロで頂くマリアーナ&マルゲリータの食べ比べ
快晴続きとなった、今年のゴールデンウィーク 前日に続き、綺麗に晴れ渡ってはいるものの 本日は今年最高気温となる、26度を昼前に更新 真夏・・・には程遠いものの
千葉市中央区生実町に4月20日オープン、らぁ麺 天香無滴で頂くホワイトラーメン
久々に食べたくなった、としまや弁当 チャー弁にするか、バー弁にするか、それとも・・・ と、妄想を膨らませながら 向かう先は、中央区生実町 生実池近くまで辿り
大網白里の新店、古民家ヌードゥル 黒揚羽森住で頂く独創的なラーメン、梅塩だし中華
前日の夜に突然の誘いを受け 本日のランチは、車を走らせ大網白里市へ 普段足を運ぶ機会の少ないエリアですが こちらを訪れるという事は、もちろんそういう訳で こ
京成八千代台駅近く、手打ちらーめん与三郎 久々に出会った、通い詰めたくなる町中華
3日前の夜から無性にラーメンが食べたく この日の前日は、1日で都合3軒のラーメン店をハシゴ しかし、一軒目ではまぜそば 二軒目ではつけ麺、そして三軒目ではチャーハンと
焼きたてのかるび 千葉弁天店で頂く限定メニュー ミスジ丼&カルビラーメン食べ比べ
この4月になり、新たな商業施設らがオープンし 春を迎えたこともあって、人の流れが増えてきた千葉公園 そんな千葉公園のリニューアル?に先駆け 昨年オープンしたのが「焼きたてのか
東京タンメン トナリ 稲毛山王店 毎度大盛況の人気店で頂く激辛タンメン&唐揚げ
朝から災害級の強い雨が続き お昼をどうしようか、と悩むも答えは見つからず 気付けば時刻は12:30過ぎ いい加減に空腹もピークへと達した頃 とりあえず、雨を避け
