
またもや麺類が4食連続となった事から、今日こそはご飯をと心に決めた日曜の昼
肉で行くか、それとも魚か?
ご飯のお供を悩む中、久々食べてみたくなったのが天ぷら
いや、天丼とでも言うべきでしょうか
ガッツリ米を味わう天ぷらとなれば、やはり濃い目味付けの天丼が1番
とは言え本日は日曜日
週末に天丼欲を満たしてくれそうなお店といえば、そう
千葉中央エリアきっての人気店、阿づ満庵 支店となります
平日ランチであれば、行列必至となる同店
とは言え本日は週末日曜、お勤めの方が休みとなる今日なら混雑も弱めではと推測
そんな訳で本日はこちら、
「阿づ満庵 支店」にてランチを頂いてみることに。
千葉中央エリアで連日行列絶えない人気店、阿づ満庵 支店をランチ訪問
平日であれば開店時刻となる11時より一気にお客さんが入店
広い店内ながら、30分もせずに満席を迎える事も珍しく無い、千葉中央の阿づ満庵 支店
同店と言えば名物になるのはカツカレー
その美味しさ故に、幾度もメディアで取り上げられている程でして
最近はその影響もあってか
ランチ帯に訪れるお客さんの多くが、こちらのカツカレーを注文
もちろん私も、幾度と食べてきた同店のカツカレー
ですが、その美味しさの理由の1つには、トッピングされた「フライドエッグ」の存在がありまして
参照:千葉中央の大人気蕎麦店 阿づ満庵 支店で頂く絶品カツカレー⇒
この玉子が美味しい状態でトッピングされる理由
それもまた、同店が海鮮を始めとした、様々な天ぷらを揚げていればこそ
要するに、天ぷらの美味しさがあればこそ生まれる名物
それが同店のカツカレーとなるのです
そんなカツカレーが生まれる経緯があるのなら、当然天ぷらも美味しいハズ
といった根拠の元、本日はここ「阿づ満庵 支店」の天丼をお目当てとする所に
そんな阿づ満庵 支店へ到着したのは12時を少し過ぎた所
前述した通り、本日は週末日曜となる事から、混雑も抑え気味ではないか
と、勝手ながら予想を企てていたものの、そんな読みは甘々だった様で
平日に比べれば控えめとなるも、それでも10名弱が外待ちをする賑わいぶり
まあ、外待ちがあれども回転が早いこともまた、同店の魅力
列の最後尾に着けること15分ほどで、店内へと案内される形に
一人での訪問となることから、本日通されたのはカウンター席
早速こちらでメニューを見ていきますが、
今日のお目当ては天丼と決めては来たものの、それでも目移りさせられる同店のメニュー
前述したカツカレーが名物となるのはもちろん
同じカレーを使ったあさりのカレー丼やカレー南蛮、海老フライカレーらも気になるばかり
また、うどんやそばのトッピングに「もち」を選べるのも同店ならではで
天とじそばや鍋焼きうどんに、餅トッピングなんてのも最高過ぎる組み合わせに
そんな蕎麦、うどん、ご飯ものだけに留まらず
夕方17時より注文が可能となる、蕎麦前各品
これらが充実しているのもまた、同店の嬉しいところ
これらをツマミに早い時間から蕎麦焼酎をキメる
そんな大人の飲み方に憧れ早数年も、いまだ達成には至らずな同店
今日もまた、大人の嗜みには遠く及ばずながら
毎度のカツカレーからは一歩前進、初めての上天丼を頂いてみようと思います。
たっぷりの才巻海老に野菜天 ご飯はもちろん、後掛けOKな天つゆも嬉しい上天丼
入店までには15分ほどの外待ちを経由したものの、そこからはとにかく早いここ、阿づ満庵 支店
平日ランチでも行列必至となる中、それでも近隣で働く方達が並べてしまうのは、このスムーズ過ぎるオペレーションあればこそでして
外待ちを見てしまえば、入店する事を躊躇してしまうも
いざ並んでしまえば、とにかく後が早い同店
本日もまた、昼時とあって満席で推移しているにも関わらず
入店~注文から待つこと10分ほど
早速提供となったこちらが、阿づ満庵 支店で頂く上天丼となります
以前に家族で訪問した際、食べている様は目にしていたものの、自身で頼むのは初となるこちらの天丼
立派な才巻海老の天ぷらが4本他、野菜天もたっぷり盛られた重箱での提供に
また天丼にしては少し色味薄めとなる、こちらの天ぷら
カラッとした揚げたての食感を残すべくか、天つゆにはサッと潜らせたのみでの提供でして
その分、味を薄く感じる方の為に、別添えでの天つゆも提供
これによってご飯がバシャバシャにもならず、好みの塩味を楽しめるのも同店ならではの魅力に
そんなたっぷり具材の天丼ですが、
まず最初に頂くのは野菜から
上記のオクラに始まり、
こちらは大ぶり&厚みあるカットの天ぷらとなるサツマイモ
特有のホクホク感や甘みを楽しめる厚みが魅力な同品
ただ、予想通り少し味わいは薄めとなる天ぷら各品
となれば、塩味をプラスしていくものとなり、
こちら、後掛けOKな天つゆが大活躍
そんな天つゆをさっと回しかけて行きつつ、
続いて味わうのは茄子の天ぷら
更に舞茸、そしてしめじも提供となるのですが・・・ここは見なかったことに
そして本題とも言うべき、同天丼の主役となってくるのが、
こちらの才巻海老たち
1つ1つが十分な食べ応えを持ち合わせている上、その数は上天丼らしく4本入り
カラッとした衣の食感にごま油の風味を宿す天ぷら各品
そこに加わる天つゆの甘みと程良い塩味
そして、海老特有の弾力ある食感を楽しみつつ、それを越えた先から広がり出す甘み
当然、これらがご飯をより一層美味しく輝かせるおかずとなりまして
そんなメインの合間には、4種で提供されるお漬物
更にはお吸い物までがセットとなる上天丼
お値段は1820円となるので、カツカレーらと比べても多少お値段張るものの、その価格に見合った豪華海老三昧の天丼を楽しませて頂きました。
という訳で本日は、久々の天丼食べたさに千葉中央・阿づ満庵 支店を訪問
日曜ながら、平日ほどでは無いにせよ変わらず行列が出来る人気店となるこちら
とは言え、手慣れたオペレーションの元、待ち時間も短く入店
頂く天丼もまた、想像を裏切らない食べ応え、そして美味しさを堪能させて頂きました
そんな天丼を経たことで、カツ丼、親子丼と並ぶ三大丼を制覇するものとなった同店
次はカレーか、それとも蕎麦かと、まだまだ楽しみ尽きること無く、通い続けられるお店となりました。
最後に、今回紹介したお店の情報がお役に立てましたら、
こちらの「ブログランキング」をクリックして頂き、お知らせ下さい
頂いたクリックを励みに、より深くディープな千葉グルメ情報をお届け致します。
阿づ満庵 支店
■ あづまあん してん
■ 住所:千葉県千葉市中央区中央3-15-4
■ 営業時間:11:00~20:00
■ 定休日:水曜日